見出し画像

手紙を書きます

今日、高校を卒業した親愛なる君に、手紙を書きます。

卒業おめでとう。

高校へ入学して3年、早かったですね。

3年前高校入試で思うような結果が出なかった君。

自信をなくした高校入学でしたね。

でも高校に通い始めて友達もでき、持ち前の明るさを少しづつ取り戻しました。

やりたかった部活動もすることができませんでした。

でも毎日遠い距離を自転車で通いました。

高校のすぐ近くに下宿をしていた私からするとそれだけで凄い❗️

1年の2学期に携帯電話で注意を受け、学校に夫婦で呼び出されました。

何をやってんだあああっ❗️❗️と心底思いました。

それから、大学受験で同じ思いをしてほしくないと、キツく当たりました。

何度も意見が食い違い、胸ぐら掴みながら、本気で怒鳴り合いました。

君はある時、あることを聞いてきました。

「バカを言うな。親が自分の子を見捨てるわけがないだろ❗️何があっても味方だ。だから怒るんだ❗️」

と答えました。

大学受験本当に心配で心配で仕方ありませんでした。

お母さんと2人、祈るような気持ちで毎日過ごしました。

でも、君は安心させてくれましたね。

おめでとう!

心からの祝福と同時に、その頑張りを誇りに思います。

これから大学、社会へと出ていく君には、なんでもいい、いろいろなことを経験してもらいたいと思います。

多くのことにチャレンジして、失敗して、また踏ん張ってを繰り返してください。

そういった全てのことが人生の糧となり、君の人生を彩ってくれます。

そして、いい仲間をつくってください

私の子です。勉強ができるなんて期待していません。

それよりも出会いを大切にし、人を大切にできるそんな人になってもらいたいです。

これまでも、これからも私たち家族は君の一番の応援団です❗️

心から君の未来にエールを送ります❗️

コロナで卒業式には出席できなかったけど、妹が用意してくれた卒業証書。これからも仲良くね❣️

自宅待機中でしたが、記念に君は学ランを、私はスーツをこのためにわざに着たのも思い出になるね
小6の妹が卒業式に出席できなかったあなたへこっそり作成しました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?