見出し画像

睡魔に勝てない

 仕事が終わって帰宅し、晩御飯をいただき、お風呂を済ませ、子供たちが寝てからパソコンの前に座る。僕の日常はだいたいこのパターンです。
 ちょっと訂正。パソコンの前に座る前に読書かゲームをする。
 ここでだいたい睡魔に襲われて、ソファーで寝てしまうか、本を開いたままうつぶせに突っ伏して転がっている。ここが鬼門なのよ。

 ていうか仕事の疲れって、六時間程度の睡眠じゃ取れなくない?もっと睡眠をとれば良いじゃんっていう意見は最もですが、そんなことしてたら仕事のためだけに生きてるみたいで嫌だ。こんなこと言っておいて、結局寝落ちすると自分の時間なんてゼロだけど。

 日頃の睡眠不足と、仕事疲れによって寝落ちを繰り返す日々。でも何かしら結果を残す人って、睡眠時間を犠牲にしているイメージがあるんだよなあ。
 そういう人種からすれば、六時間は寝過ぎでしょうけどね。
 noteに投稿を始める前はアフィリエイトブログをやっていた。結局、自由に書くことを求めてブログはやめてしまった。
 その時SNSでつながった主婦ブロガーさんや、サラリーマンブロガーさん達のバイタリティには舌を巻いたし、正直嫉妬もあった。あの人たち、いつ寝てるのマジで。普通なら仕事のパフォーマンス落ちるだろ絶対。すげーよ貴方たち。
 
 ここまでいろいろ書いたが、やってる人からすれば全部やらない言い訳に聞こえるかもしれない。でも自分の現実を受け入れて、なんとか折り合いをつけてやっていくしかない。
 睡魔に勝てなくても弱い自分に勝てれば良いという理想を持って、今日も小説を読みながら自分を試そう。
 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?