見出し画像

先日のヘルスエディケーション研修センターの花々。2022.11.22

咲きはじめた小さな白い花。T翁はネジバナと呼ぶ。下さった方がそう呼んだらしい。蕾が紅白で捩れるからだろう。なかなか良いネーミングです。検索みると、どうもオキザリス・バーシカラーという花らしい。
寒い時期に咲く、貴重な花ですが、曇りと雨の日、夕方は花が閉じている。晴れの日だけに一斉に咲きます。とても綺麗です。

オキザリス・バーシカラー
オキザリス・バーシカラー

3枚目はヒメツルソバ。こちらは地を這いながら年中咲いています。かわいらしい小さな花です。

パンジーとビオラは10月の終わりに、T翁と花壇を耕して植えました。だんだんと色がより鮮明になって来て、綺麗です。

片隅に季節外れのクロッカスとスミレもひっそりと咲いています。

スミレ
クロッカス


皇帝ダリアはこの日も満開で見事でした。

皇帝ダリア
皇帝ダリア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?