マガジンのカバー画像

noteの歩き方

6
初心者さんいらっしゃい。わりと実践的なnoteの遊び方。
運営しているクリエイター

2016年4月の記事一覧

#繋がらなくていいから俺の絵を見てくれ #繋がらなくていいから俺のnoteを見てくれ  にタグ付けして下さった方ありがとうございます!感無量~!過去作品にそのままタグ追加するひとが多いようです。昔の作品が息吹き返してる感あってとてもよい。以下、途中の気づき。いつか学びをまとめたし。

継続課金マガジンの仕様を完璧に勘違いしてた! これ、購入した月以降の記事しか読めないんですね?? 過去記事全部参照出来るわけじゃないんだ!!!!!!!! 継続課金マガジンに入れたらほとんどの過去記事が読めなくなるんだなぁ。うぁあああああ。

noteの値付けを考える夜

noteの値付けを考える夜

さて、4月ですね。

先月から出している月額課金のマガジンも買ってくれる方もいて、嬉しい限り。
僕の場合はほとんどの新規noteは無料で読めるのにもかかわらずということもあり、嬉しさもひとしおですよ。

もっとみる
部分有料noteにコメントが付けられなくなった

部分有料noteにコメントが付けられなくなった

だんだんとややこしくなってきて、頭が追いつきません(笑)

まずは、部分有料noteに関して、

1. 買った人(全文読める人)
2. 格納されているマガジンを買っている人

以外はコメントが

付けられません。

もっとみる