マガジンのカバー画像

UX direction

7
UXに関する考察や手法についてのnoteをまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#コンサルティング

全てをつなげるUXディレクション

UX - User Experience(ユーザー・エクスペリエンス)、DX - Digital Transformation(デジタル・トランスフォーメーション)、CX - Customer eXperience(カスタマー・エクスペリエンス)、EX - Employee eXperience(エンプロイー・エクスペリエンス)、、、。 色々とありますが私の業務で整理するとこんな感じです。 顧客の体験価値を高める(CX)のはサービスや商品の提供者側でありその提供者側の満足

DX支援の第一歩

前回UX改善のステップについて書きましたが(前回の記事)今回はDX支援を行うときの進め方について触れてみたいと思います。とはいえ自分の業務としてはDX支援もUX支援も最初の第一歩はほぼ同じです。 ヒアリングで大切にしていること言わずもがな、ご相談をいただいたときにはご依頼の目的をヒアリングします。そのヒアリングで目的が明確なときもあれば“実行したきこと”をお話しされるケースも多くあります。実行したきことの背景にはもちろん業界的な課題だったり、“依頼主の思い”がありますが、ご