ベトナムと日本の家の違い
先日、Youtubeでベトナムと日本の家の違いを動画として公開しました。
こちらです。
1つ目が、
「どこで靴脱ぐのが正解?!」です。
ベトナムも西洋と同じで、家と外の段差がありません。よって、境界線が曖昧なんです。だから、各家庭によって、境目は違います。
ちなみに、僕の家は、写真のところで脱いだらアウトです。嫁ブチギレです。
ドアより外で脱いで、家に靴を持って入るスタイルです。
実は、ベトナムの家も田舎の家は、日本で言う玄関の段差あるみたいです。
これだと、色が変わっているところで脱ぐみたいです。
続きまして、2つ目が
「水道水飲めない!!!」です。
まぁ、これは、世界中飲める国探しても日本だけとも言われていますね。
それだけ、浄水が綺麗に保たれている素晴らしいインフラです。
ベトナムだと、各家庭で水を購入しています。1ヶ月一人暮らしだと、400円ぐらいでしょうか。
そんなに高くはないです。ちなみに、ペットボトルの水も30円とかで買えます。
熊本の水道水は100%地下水です。だから、無茶苦茶美味かったのを覚えています。これをベトナム人に話すと驚かれます。
子供の頃、蛇口からオレンジジュースでらんかな〜なんて思ったことあるでしょ?
ベトナム人からしたら、そういうことかもしれません。
違うか。。。
さぁ、3つ目
「エアコンの効きがすぐ悪くなる」です。
これは、しょうがないですね。
ホーチミンなんて特に熱帯で、毎日30度ごえのレベルです。エアコンすぐ掃除しないと効きが悪くなります。
毎日使う人だと3ヶ月に一回は掃除した方がいいかと思います。僕の家庭は、初年度1年に2回しかしてなくて、効かない期間が長いので、1年に3回にしました。
うちは、さほど使う方じゃないので、それぐらいでした。
しかも、ホーチミンのエアコン掃除って、日本ではあまり見ないタイプですよ。
僕は、日本時代見たことありませんでした。
まず、家に業者がやってきます。そして、その人が、水圧のめっちゃ強いホースで、エアコン内部を水掃除します。その後、そのホースで、室外機も掃除します。
時間で言うと一機20分ぐらいで終わります。家のオーナーが注文してやってくれます。
この話も後日詳しく書きます。
さぁ、そして、4つ目
「とにかくアリがでる!!!」です。
本当に、すごいです。どこでもでます。嫁がいくら毎日掃除をしようが、でます。
友人に聞くと、20階でもでたよっとのことでした。
アリの巣コロリを購入して、家に置いていたのですが、それも1ヶ月ほどで、アリがなれます。
もう、効かなくなるんです。
とにかく、嫁が、いつも、アリを追いかけ、同線を塞いだりしていました。
小さい子供もいるので、どうしても、気になりますよね。
さぁ、そして、最後
「このジェットどうやって使うん?!」です。
まじで、使い方、ムズイっす。
これ、本来、お尻にあてる用らしいんです。紙がない時は、これを使って、やるとベトナム人が言ってました。
これね。強いんですよ。強弱の管理が非常に難しい。強でびっくりして、中ぐらいで当てたい、中ぐらいで当てたい、弱か、弱か、もう少し、弱か、もう少し、
強ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってなるんです。ベトナム人も、都会ではほぼほぼトイレットペーパーがあるので、使わないとのことです。
田舎はまだ、使うようです。
いまだに、不思議なのは、ベトナム人が、トイレットペーパーがないので、ジェットを使って出てきた時、トイレが、大雨降ったぐらいびしょ濡れになっているんです。でも、その出てきた人は、全くの無水、ムミズですよ。
まじで。これは、どうやってそうなるんって、謎のジェットの使い方です。
Stay homeが続く中、家の中での動画撮影しかできないので、こういったことが続きそうです。
引き続き、Youtube、noteよろしくお願いします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?