shinonome17

shinonome17

マガジン

記事一覧

上総一宮 玉前神社(R3.2.28)

皆さん、こんにちは。 上総国の一の宮,玉前(たまさき)神社(千葉・一宮町)に参拝しました。 上総(かずさ)国は,千葉県中部に位置します。 玉前神社は,レイライン…

shinonome17
3年前
1

武蔵一宮 氷川女體神社 (R3.2.13)

皆さん、こんにちは。 武蔵国の一の宮,氷川女體神社(埼玉・さいたま市緑区)に参拝しました。 ※「體」は「体」の旧字体 武蔵国はいまでいうところの,埼玉県と東京都,…

shinonome17
3年前
3

noteはじめてみました。
自分の関心のあることをつらつらと書いていきます。
よろしくお願いします。

shinonome17
3年前
上総一宮 玉前神社(R3.2.28)

上総一宮 玉前神社(R3.2.28)

皆さん、こんにちは。
上総国の一の宮,玉前(たまさき)神社(千葉・一宮町)に参拝しました。

上総(かずさ)国は,千葉県中部に位置します。

玉前神社は,レイライン(ご来光の道)にあるとされ,出雲大社や,伊勢神宮の内宮が遷座した元伊勢・皇太神社,びわ湖の竹生島,富士山の山頂などが一直線上にあるとされます。

御祭神は,玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)です。初代天皇の母にあたります。

本殿は,黒塗

もっとみる
武蔵一宮 氷川女體神社 (R3.2.13)

武蔵一宮 氷川女體神社 (R3.2.13)

皆さん、こんにちは。
武蔵国の一の宮,氷川女體神社(埼玉・さいたま市緑区)に参拝しました。
※「體」は「体」の旧字体

武蔵国はいまでいうところの,埼玉県と東京都,神奈川県(川崎市と横浜市)です。
川崎と横浜も,武蔵国だったというのは意外ですね。

全国一の宮巡拝会のHPによると,
武蔵国の一の宮は,
氷川神社と氷川女體神社の2社があります。

埼玉・さいたま市大宮区にある氷川神社(以下,大宮氷川

もっとみる

noteはじめてみました。
自分の関心のあることをつらつらと書いていきます。
よろしくお願いします。