見出し画像

3月の那須塩原旅行

東京から那須塩原まで新幹線で。早めに予定を決めていたので30%オフくらいで行けて、新幹線の往復代は1万円かからないくらいでした。

駅前の那須高原レンタカーで車を借りて那須高原方面へ出発。

那須岳のあたりは雪が積もっていて綺麗。

早めの昼食として、ペニーレインに行きました。テイクアウト含めパン屋さんの方はそこそこ混んでいましたが、レストラン利用は10分くらいしか待たずに入れました。パン屋さんで買ったパンをそのままレストランで食べれますし、その際に切り分けてもらえました。

みんなでシェアするから、種類をたくさん食べれてよかったです。全部美味しかった。
パンだけだと少し物足りなかったので、ビープシチューも。ビーフシチューがめちゃくちゃ美味しかったです。つけ合わせのパンももちろん美味しい。

ペニーレインの後に、南ヶ丘牧場に。特に乗ったりはしませんでしたが、乗馬体験などが出来るようでした。ソフトクリームは美味しかったし、うさぎに触れ合えたりと楽しい牧場でした。


宿泊予定のウェルネスの森 那須に。

部屋からの景色。ゴルフ場併設なのでゴルフコースが見える。

夕食のコース料理。もちろん全部美味しかった。特に、春人参のポタージュスープが絶品でした。

メニュー

サウナや温泉、貸切風呂も気持ちよかったです。


2日目はまず、那須どうぶつ王国に。

犬と猫のふれあい広場みたいなところで、とってもかわいいシェルティ。
ハシビロコウ。けっこう動いた。
スタッフのお姉さんと綺麗な鳥。
草をむしゃむしゃしているカピバラ。
温泉に浸かっているカピバラ。かわいい。
レッサーパンダ。かわいい。
マヌルネコ。こっち向いてくれてよかった。那須どうぶつ王国といえばマヌルネコなので、この子を見たかった。
オオカミ?

殺生石が割れたと有名になった時期なので、殺生石を見に寄りました。
しっかり割れていました。

殺生石を見た後に、アジアンオールドバザール内にあるインドネシア料理屋で、ナシゴレンを食べて、その後にパークゴルフをして、旅行終了です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?