見出し画像

踏み出せば、その一歩が道となる。「横浜をつくった男」高木彬光

 易聖、高島嘉右衛門にまつわる記録や伝承をもとに書かれた物語。
 特に、物語の中盤で、嘉右衛門が牢で命拾いする場面がとても印象的。人間臭い部分を鮮明に描写されている。この部分を抜き出して、歌舞伎の題材にでもなりそうな話だと思った。映画化となると、この場面だけでは話が発散してしまうので、もっと大掛かりになってしまいそう。
 事実を脚色して、物語としてとても面白いものになっているが、若干、判官びいきになっているのではないかという気がしてならない。江戸幕府は悪、明治新政府は善という戦勝者史観を持って、過去の記録や伝承を再編成するとこうなるだろうなと思う。事実は更にドロドロとしたものであるはずだ。(開国を是とする歴史観は、明治新政府が江戸幕府を否定するために作り上げたものであると感じている。)
 易の世界には詳しくないが、占いのような方法を使い、世の中の動きを察知できる人がいるというのはわかる。同じ占いの結果でも、解釈は複数あり得るのだなということもわかった。こういう、知らない世界がまだまだあるということがわかってよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?