見出し画像

帰省して感じたこと

おはようございます🤗
昨日から東京に帰省しています✈️
昨日は調布駅まで主人が電車で迎えに来てくれて、夜は両親と主人と4人で美味しい蕎麦と天ぷら🍤を食べに行きました🙂
東京の自宅が自分の家でないと思ってしまうくらい、模様替え、インテリア替えをしていました😵
主人の口から出てくる言葉はWeb3と仮想通貨のことばかりで種子島との温度差を感じました😅

今朝はいつも通り5時半に起床し、30分ウォーキング🚶‍♀️して自宅🏠に戻り、朝会に参加しました🙌

東京にいる間は、こちらで生活していたリズムで動こうと、スタバでコーヒー☕️を飲みながらブログを書いています💻
私の地元府中には「大國魂神社」という有名な神社があるのですが、カフェに寄る前に15分ほど境内を散策しました。
種子島ほど緑は豊かではありませんが、あらためて国の天然記念物に指定されている神社に続くけやき並木は圧巻でした🌲

こっちにいた時は、何かないと神社に立ち寄ることもなかったので、ゆっくり境内を歩いたのですが、とても心が穏やかになりました😌

生まれ育った街を離れ、改めて戻ってくるとなんて良い場所で育ったのだろうと感じることができました。
多分、種子島にもっといたら、もっと地元の良さに気がつくんだろうなぁと感じました🙂

ここにも書いていますが、5年後は生まれ育ったこの東京府中と種子島の2拠点生活スタートを目指しています💪
なので久しぶりにこっちに戻ってきて、「府中っていいところだったんだ」と気付けたことは私にとってかなりプラスだと思います。

明日からはぎっしり予定が詰まっているので、今日は府中と国分寺散策、美味しいラーメン屋🍜巡りをしたいと思います🤗

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
みなさんにとって今日もステキな1日になりますように✨
それでは、いってらっしゃい!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?