見出し画像

手放すことと立ち止まること

こんにちは🤗
今朝は一度4時半に目覚め⏰たのですが、まだ早いと思い二度寝して起床したら7時でした😵
大慌てで出掛ける用意をし、朝ごはん🍚を食べ出勤して今これを書いています😅

ここ最近の体調はというと、太り過ぎは平行線を辿っているものの、血圧は安定した数値を保っています😮‍💨
とはいえ、油断は禁物🈲ということで、息が上がらない程度の毎日の運動と食事制限は継続していこうと思います。

さて、今日は心の余裕について書いていこうと思います。
それでは、さっそくいってみましょう!!!

ーーー

●心の余裕と時間の余裕の関係性

心の余裕って皆さんどう測っていますか🤔?
私の場合、心に余裕がある場合は時間にも余裕がある状態のように感じます。
なぜかというと、心に余裕がないと常に時間に追われている感覚があるからです。

なので、心の余裕と時間の余裕は比例しているように感じます😌。
そのバロメーターはいつもならスピード感を持ってできることが、できなくなるといったことだったりします。

以前、西野さんのvoicyで「スピード」「量」「質」の順でこなすという話をしていましたが、これをこの順番でこなすにも心の余裕がないとできないと思います。

当たり前の話ですが、スピード感ががないと量をこなすことはできないですよね。
ですから、心の状態は時間の余裕と非常に関係があると思います。


●心の余裕がないと感じたら、一度立ち止まる

だからといって、スピード感を持ってやろうとしても、心に余裕がないときは失敗をしたりする確率が高いので、一度立ち止まった方がいいと思っています。

万が一、スピード感を持って行わなくて自分の評価が下がったとしても、ミスや失敗をしてそれを修正するのに時間を費やしたり、色々なところへ迷惑をかけてしまうので、だったら立ち止まってゆっくりでもいいので、行動に移した方がいいと思っています。

というのも、今の職業について色々な方の確認が必要だったりするため、ミスや失敗をして迷惑をかけるよりは、一度立ち止まった方が最終的にロスがないので、立ち止まるようにしています。

ではなぜ、心の余裕がなくなるのか?ということですよね。
それは、体調ももちろん影響していますが、一番はストレスだと感じます。
ストレスは目に見えないものなので、あまり安易に考えずに対処したことに越したことはありません。
気付かぬうちにどんどん蓄積されてしまうので、「手放す」「立ち止まる」は定期的にした方がいいなと痛感しています。

寒さも増して、体調も崩しやすい季節になってきたので、一層気をつけて年末を乗り切りましょう😌


ーーー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
今日もステキな1日でありますように✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?