見出し画像

MOROHA武道館ライブ当日!!

おはようございます🤗
今朝も無事起床し、朝会に参加することができました🙌
且つ、昨日から小林弘幸さんの「最高の食事術」を実践しているのですが、ここ数ヶ月1日1〜2食しか食べていなかったので、1日3食食べたら1kg太りました😅
多分いろんな種類の食材を摂取することと、量が比例していないのだと思います。
なのでお昼からは量を全体的に2割減にして食べようと思います。

さて実は今日は私にとって特別な1日です。
10年くらい初代スタッフとして仕事もろくにできない私を迎え入れてくれているHIPHOPユニット「MOROHA」の武道館ワンマンライブがあります。

私がMOROHAに出会ったのは、2011年とかなのでかなり前になります。
その頃、バリバリに個人音楽イベンターとして、精力的にイベントを開催していました。
その当時MOROHAは全くの無名だったのですが、2ndアルバムの表紙を漫画家の新井英樹さんが書き下ろすということで、音楽系サイトでちょっとしたニュースになっていました。

私もそのニュースがきっかけでMOROHAを知ることとなり、1stアルバムを購入し、聴いた瞬間に彼らに出演のオファーをしました。
場所はMOROHAの聖地でもあるSHIBYA O-nestです。
対バンはZAZEN BOYSの向井秀徳さんとLEO今井さんからなるユニット「KIMONOS」でした。

実はこのライブは私にとっても忘れることができないライブです。
私は向井秀徳さんの大ファンで、初めて自分のライブに出演オファーしたのがこのMOROHAとの2マンライブでした。
当時は私もまだまだ業界には知られておらず、音楽イベンターとして地位も何もありませんでした。
あるのは自分が信じている良質な音楽を見抜くセンスだけでした。

そんな時、向井さんに初めてオファーしたとき、対バンを聞かれまだ無名だったMOROHAだとお伝えしました。
向井さんがMOROHAの音楽を聴いてくださり、MOROHAが対バンだったら出ますとお返事をくださいました。

その時点でまだMOROHAにはアポイントを取っていなかったのですが、向井さん率いる「ZAZEN BOYS」のファンだということを公言していました。
なので、出演してくれる自信がありました。

イベントを開催する上でもっとも大切にしていたことがあります。
それは演者もお客さんもスタッフも私も、誰1人もれなく幸せになれるイベントを、と企画〜開催までを行なっていました。
私が音楽から退いたのは、その信念が消えてしまったからかもしれません。

あれから10年ちょっと、ずっとMOROHAと関わってきました。
彼らが有言実行することを目の当たりにし、たくさんの感動をもらい続けてきました。
今日はその集大成の日です。

私もこれから彼らに恩返しできるように頑張ります。
今日は東京での最後のMOROHAスタッフになります。
(移住することをお伝えしたら、移住したら鹿児島支部の支部長になってくださいと言われました😅)
自分が彼らにできることをしたいと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
当日券が出るのかわかりませんが、興味のある方は是非下記のyoutubeをご覧になってみてください🤗

それでは、ステキな1日を!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?