見出し画像

帰省して感じたこと④

おはようございます🤗
飛行機が欠航してしまったため今日これから種子島に戻ります✈️
1日延びたおかげでちょうど1週間滞在することができました🙌
今朝もいつも通り5時半に起床しましたが、荷物の最終確認等をしていたらあっという間にリムジンバス🚌の時間になってしまいました。

バス停はお隣の調布市発着なので、乗り場までは主人が車🚗で送ってくれました。
昨日は東京も台風の影響で雨と風がすごかったため、予定を詰め込まず、主人と2人で温泉♨️だけ行きました。

昨日は今後の話を少しすることができ、主人がこれからどうしたいのか私ががわかり、同時に私がこれからどうしたいのか伝えることができました😌
お互いやりたいことや、どうやって生きていたいのか、何を大切にしているのかを話すことができたことと、確認できたことが今回帰省して一番よかったなぁと感じます。

17年間連れ添っても、やっぱり口で言わなければ伝わらないことがたくさんあるなぁと思います😌

彼はどうやら投資やWeb3、仮想通貨でライスワークの確立を目指していて、ライフワークは私と楽しく2拠点、3拠点で生活や仕事をしたいと思っているようでした。
私はガッツリ、Web以外はアナログ勝負をかけるので、方向は少し変わりますが、お互い別々の場所で頑張っていれば、どこかで合致する時が来るだろうと思いました。

私は5年後に東京と種子島の2拠点生活を目指していますが、今回の帰省で主人も同じ気持ちで、且つその未来予想図には私と共に楽しみながら生活したいということを本人の口から聞き、なんだかグッときました😢

何年生活を共にしても「夫婦」はどう足掻いても「他人」なので、敬意を持って接しないとすぐに関係性は破綻するんだろうなぁと、今回の帰省で痛感しました🤔

且つ、年数を重ねれば重ねるほど敬意を持って接しないといけないなぁとも感じました。
これからも主人への感謝を忘れず、種子島ライフを楽しみたいと思います🤗

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
みなさまにとって今日もステキな1日でありますように✨
それでは、飛行機に乗り込んで種子島に帰ります〜👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?