見出し画像

何のために生きているのか?

おはようございます🤗
昨日に続き、今朝も起床することができ、朝会にも参加することができました🙌
やはり「起きなきゃ」でなく「起きよう!」と思うと身体がスッと起き上がります🙂
これからも、物事の捉え方をポジティブに捉えていこうと思います✨

さて、早いものでもう2023年がスタートして1ヶ月が経ちました。
昨日、地域おこし協力隊の同期と話していたのですが、あっという間すぎて時間が足りないという話をしました。

「地域おこし協力隊」には3年という任期があります。
その間にお金をもらいながら地域の中に入り、その地域で自分が今後も関わっていくために何ができるかを模索しなければいけません😞

そんな話を同期をしたからか、昨日市役所を出て駐車場に向かう途中、歩きながら夕陽を見ていたらふとこんなことを考えました。

私、何のためにここにいるのだろう?


別にネガティブな感情で思ったのではありません。
言葉のとおり、何のためにここにいて、何をするためにここにいるんだろうとふと思いました。
地域おこし協力隊として何か結果を出そうと思っていましたが、それよりも、1個人の「シノキユウコ」として何のためにここにいるのか、再度考える必要があるなぁと感じました。

きっとこのまま軌道修正をせず突っ走っていたら、挫けるなぁとなんとなく直感で感じた瞬間でした。

地域おこし協力隊である前に、1人の個人であり、自分が何をしたくて、自分が何をしたいと思っているのかが重要だなぁと。

2月になったので、ここから軌道修正して、自分の目的を再度考えたいと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
みなさんにとって、今日もステキな1日でありますように✨
それでは、いってらっしゃい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?