見出し画像

【TASTE LOCALより】全国の宿泊施設や飲食店へのメッセージ

※もしも周辺にお困りの施設様がいらしたら、是非転送頂けると嬉しいです。ご協力、ありがとうございます。

わたしは宿泊予約サービスReluxの創業者で、現在はTASTE LOCALというECサービスを運営している篠塚と申します。またさらにたくさんの緊急度の高い情報をお聞きし、いても立ってもいられずにNoteを書きました。

今、宿泊施設や飲食店の皆様は緊急度が大変高い、本当に困難な時間にあると思っています。特に、このシチュエーションがいつまで続くのかというところ、先の見えない空気感が特に苦しいのではないかと思っています。

私は、医療現場での重要な課題には寄付を、経済で解決できる重要な課題には事業を。というスタンスで、4月から様々なことを取り組むようにしております。TASTE LOCALというサービスは事業ですが、半分社会活動のようなコンセプトでサービスをローンチしました。多くの皆さまによるソーシャルの応援も相まって、急激にサービスサイズを拡大しています。

画像1

画像2

めざましテレビやワールドビジネスサテライトに取り上げて頂きました

ちなみに、サービスはこちらです。


TASTE  LOCAL はじめます。にも記載しましたが、一流宿の美味しい味を、食卓でたのしめるECサービスです。おうちにいながら、魅力的な宿のこだわりの食事からデザートまでをたのしむことができるというコンセプトのサービスになっています。そもそも着想点が宿泊施設の難局をカバーすることにあったので、非営利で運営費の持ち出しはすべて私個人でしており、景気が良くなるまでの間は当面このようなスタイルでやらせて頂く予定です。(いつか回復したら相談させてほしいですが。笑 )  ただし、サービス拡大と赤字拡大の相関があると継続不可能になってしまうので、最低限の手数料を当初から頂戴しております。なおこれも、御社内で人件費や経理などを行うよりは遥かに安いフェアな手数料に設定しており、繰り返しですが今日このシチュエーションにて利益をあげようという気は毛頭ございませんことお約束いたします。

ほんの2週間少々の出来事で、浜の湯さんの金目鯛は1,000匹近い販売を記録し、西村屋さんの現地販売予定だった在庫も一気に売り切れ、また民宿松田屋さんでは余ってしまったコロッケ2,000個が即日完売するなど、日本全国の皆さまの応援によりサポートが成立しはじめています。もちろんその他の商品もたくさん販売できています。本当にありがたいことです。

そこで、今日は現場の皆さまに、3つのお願いを書かせて頂きました。是非、該当する場合はサポートさせてください。

なお、ボランティアで協力頂いている方のおかげでついに媒体資料もできあがりました。泣けます・・・


1)すでに商品在庫がある施設様、紹介させてください。
始めたばかりではありますが、流通額の増加に対して商品の増加はまだまだキャパシティがありそうです。食品衛生法における販売免許さえあれば、お魚、お肉、コロッケ、蟹、おかず、ケーキ、デザート何でも構いません。もしも今、お手元に商品在庫がありましたら、是非以下のフォームからエントリー頂けないでしょうか。またあわせて、衣類、陶磁器、モニュメント、扇子、箸、パジャマなどどのようなものでも構いませんが、もしもお土産屋にある日本工芸などがありましたら教えて頂きたい所存です。

なお、キャッシュフローで喫緊の問題があるのであれば、支払いも即時に立て替えて実施します。(ただし寄付は申し訳ありませんができかねますこと、ご了承ください。)
URL:https://forms.gle/Tmf7hsQXpgDn7cbRA


2)自社ECサイトの立ち上げサポートや、連携もお任せください。

特に地方旅館さんですと、社内にインターネット人材が少ないことが多いのは経験や現場感からも大変理解しております。なにも初期費用などもかからずに今なら立ち上げられますので、是非、何でもご相談ください。TASTE LOCALで全ての売上を持っていく気は毛頭なく、あくまで認知経路の入り口に過ぎません。むしろ自社での受注もどんどん増やして欲しい次第であるからです。全て本音です。

私たちはSTORESですが、BASEという素晴らしいプラットフォームもあります。作りましょう、サポートします。

LINK:問い合わせフォーム


3)商品化が得意なメーカー様と連携し、商品化もサポートします

まだ商品がない場合は残念ながら、今日明日に販売をすることはできません。ただ、商品化が可能な料理やお土産はきっとあるはずです。また販売登録免許もそんなに大変な処理でもなく、1−2ヶ月後にはきっと販売することができます。稼働率がいつか改善したとしても、ECでの販売は重要な利益寄与になると信じています。お手伝いができることあらば、是非教えてください。
※あわせて、商品化などを担って頂いている業者様や、販売登録免許に関してご協力くださる司法書士様などいましたら、是非コンタクトください。
LINK:問い合わせフォーム

以上、本日は宿泊施設様や飲食店様への3つのお願い事でした。もしご覧いただき共感いただけたら、是非お困りの宿泊施設や飲食店様にシェアいただけたら嬉しい限りです。

なお、既に今日の時点でも本当にたくさんのボランティアや業者様が連携をしてくださっており、本当に一丸となってサービスが運営できています。お手伝い頂いている皆さまには、心から御礼申し上げます。しかし、まだまだ流通額は足りていません。もっともっと事業規模を作り、経済を循環させないといけません。

だからぜひ、引き続きお力添えを賜れたら大変うれしい次第です。我々も全国の宿泊施設や飲食店様をECサービスの運営をしながら全力でサポートいたします。以上、どうぞよろしくお願いします。

2020年4月22日
篠塚 孝哉

おまけ  パクリサービスの登場問題について

本項に比べれば些末な問題ですので、あくまでおまけです。

スタートアップにパクリサービスはつきものですが、早くも何やら本サービスのコンセプトを盗用したサービスの噂がいくつか耳に聞こえてきました。大変に光栄なことです。笑   でも、今だけはそうしたサイトを乱立させるよりも協力し合うほうが良いとは思いませんか。大災害のど真ん中に、競合同士で消耗しあうことにはなんの意味もないですし、そういうことを今してしまうことは私は恥ずかしいことだと思っています。現場のピンチなのに、現場の手間を増やすことも得策ではありません。もし似たサービスをやるのであれば、提携、事業開発の間口は常にオープンにしておりますし、一切利益いりませんのでお手伝いさせてください。

というかこのサービスを任せられるのであれば、丸ごと差し上げても良いほどに課題解決を最優先したいと思っています。(私が無責任に責任放棄したいという意味ではなく、私個人での限界がありますので、大きな世帯、大きなユーザー基盤があったらもっと多くの事業者さんを助けられますから。)

というメッセージも念の為、先んじて添えておきます。笑 
今は遠回りしてる場合じゃないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?