見出し画像

バリ島のスーパーヒーラー

2024.1.18(木)


昨日17日の記録です。

ホテルのプール
モーニングはフルーツ🥭
マンゴーのカクテル🥭


めっちゃフルーツ感、
一気に飲んだら酔った🥳

ヤギ🐐のサテ、スープ。
ヤギ料理もバリ島名物。
美味しかった!!

Goemerot Jimbaranというジンバランエリアにあるレストラン&カフェ。

バリ島在住18年の姫佐さんとの積もる話とこれからの話。

フォトグラファー野嶋姫佐さんと4,5年ぶりの再会でした。(左から2番目)

姫佐さんとは「Jump The World」という僕の作詞、プロデュース楽曲のミュージックビデオをバリ島で制作していただいた経緯があります。



積もる話とこれからの話。

特につもる話…

これをしないことには
先に進めないくらいのことを感じていましたから
長いトンネルを抜けたような、、
お会い出来て本当によかったです✨

時間が経つのが早くて
2時間少しがあっと言う前すぎました。

また、同時になにかが
始まりましたね!

大事なのは今とこれから。

これからもよろしくお願いいたします。




それから、
マデ、オススメのバリ島の
スーパーヒーラー バリアンさんに
お会いに。


バリ島のスーパーヒーラー
~バリアンとは?~


知らない方、いると思うので簡単に説明すると、

「バリアン」とは、バリの古くからの呪医師であり、呪術師です。

バリ島では心身のこと、
家族のこと、
仕事のこと、
いろいろなことをバリアンに
相談したり、
施術してもらったり。


現地で沢山の人が並んでいました。

この扉の向こうに


ご縁をいただいたバリアンさんは
マデ(写真 右から2番目)からのご紹介です。

Dr. Suatmayasaさん
(Guru mangku hipno)



2、3ヶ月前に施術を受けて
心身のコンデションが大きく改善したそうです。


大人気のバリアンさんで噂を聞きつけて世界中から人が訪れる、とのことです。

僕の相談はまよちゃんとはじめるプロジェクトをやっていく際のアドバイスを聞いてみました。

まよちゃんが火🔥のエレメント。
僕が水💦のエレメント。

(火🔥と水💦でカミか!)

上手くいきます、と。

また同時によく話し合い、信頼を培うことが大切、とのこと。

基本的な組み合わせは「運が良い」とのこと。

おおおおー一一

僕の運の流れが12月から⤴️していて、
これからは本当にうまくいきます、と、

太鼓判を押していただいたような
リラックスした気持ちになりました🤗

確かに12月から大変化して
それは確かだと自分でも感じるところがありますが、あらためて聞くと上がり⤴️
スイッチが入ったような!!

スーパーバリアンさんと遭遇はいい経験になりましたし、よかったです!!

というわけで記念ショット

これからの世界では、
楽しむことを優先して
自由の喜びを爆発させること、
めちゃくちゃ大切だな、と思っています。

それがベースにあればいろいろなことを
可能にしていけるのですよね。



人間の本質は「すべて可能な創造主」です。



自由の喜びを許可して
キャンキャン楽しみながら
自分のアイデアを五次元物資化したり、
ひとり一人が魂のブループリント(青写真)
生きることを遊ぶ!


今、言語化の研究者 田村まよ(まどろみひるね)が発起人代表になり、まよちゃんと僕が軸になってそんなことを活性化する母体 意識あそび研究所を立ち上げています。

今日もステキな1日を💓




2024年はさらに一極支配が終わり、
多極世界が加速します。

生き方自体も今までとは
サカサマになって行きます。

そこでプチ解説🫵


【一極世界と多極世界の違い】

一極世界はひとつの価値観が正義とする世界。
合っているか?間違っているか?
異質な価値観を排除し打ち負かす世界。
常に心に問題意識や罪悪感、善悪感などを植え付けて個を殺して全体主義を広げていく。

それとは反対に、

多極化はいろいろな価値観が共存する世界。
私はこういう価値観、あなたはそういう価値観なのね!共存していきましょう!棲み分けて行きましょう!というネットワーク社会。


真反対、対極に向かう変化です!!


【個人的に多極世界への変化の対応を考えて実践しています】

◯豊かさはお金のあるなしに関わらずすでに在り、ひとりひとり内的資源として失われたことはありません。その内的財産を創造性を元に循環させていく。自分の存在全体をさらに豊かさで満たしていく。そしてまた分かち合う。

◯世界も宇宙もすでに愛と豊かさで満ちている。
なにも失われていないし、欠けていない。

◯問題は常に、すでになく、なにも解決することはない。

◯ 世界は自分が創っている!
自分の資質や生命は自分持ち。
すべて自分の責任に立ちだれのせいにもしない。

◯やるべきだからするをやめて、楽しいからする!を徹底。


こんな感じです。
これで自分の世界を刷新していきましょう♪

【篠原雅弥プロフィール1.内的編】





篠原雅弥 Masaya Shinohara

1991年から時間と空間を自由に駆け巡る知的生命体とのコンタクトがはじまる。時に眩く輝き空を滑空し、また水蒸気を上げながら透明に見えなくなったり、さらに優しく語りかけてくるその存在とコミュニケーションすることで自己の存在が限界や制限がない自由な存在なんだと気づいていく。それと同時に瞑想をとおした様々な体験を通して潜在的な能力が開拓されていく。

コンタクト10年目のある日、その知的生命体の正体がハイヤーセルフと呼ばれる自分自身であったことに気づくとその不思議な体験が終わりを迎えた。
それはまさに自分自身が時間や空間を超越した無限の可能性を宿した存在だということを認識する決定的な体験となった。

2022年、鬱になったことがきっかけで自分が本当の意味で喜びの在り方を生きていなかったことを鬱として表現していることに気づき、自分の在り方を反転させる決意と同時に、常に喜びと自由という在り方に居る新しい生き様へと転換する。

それは宇宙を創造した創造主としての在り方であり、人間はみんな、自分と同じ創造主であり『これからの宇宙』を自由に描き、あそぶ存在だと気づくに至る。

2024年、ひとり一人が魂からの喜びを許可して自分のアイデアを創造(五次元物資化)する、そんな在り方を遊ぶ機会を誰もが享受できる意識あそび研究所およびオンラインサロンを言語化の研究者 田村まよ(まどろみひるね)が発起人代表になり共に展開予定。

ひとり一人、全員が旧地球的しがらみから自由になり魂に帰還する、そんな取り組みを活性化しています。

今年は自伝を出します。
https://note.com/shinohara444/n/n66835f6de0cd

【篠原雅弥プロフィール3.外的編】



篠原雅弥
Shinohara Masaya
プロデューサー・フィールドワーカー


音楽を中心とした、ジャンル横断的プロデューサー・作詞家 。音楽アーティストやイベントのプロデュース歴20年。売り先ありきで型にはめるのではなく、アーティスト本人が生まれながらに持つ資質や魂の目的を掘り起こし、その人オリジナルの世界観を共に創造していくプロデューススタイルが特徴。現在ではアーティスト以外の方へのプロデュースセッションも人気。

幼少期に親戚からの虐待や、家族から「お前は才能がない」と言われ続けたことで自分を表現することに大きな恐れがあったが、大学卒業後、封印してきた表現活動(ロックバンド、劇団など)を始める。しかしその後、自分ならではの表現を追求したいという気持ちを抱きつつも、表現者としてセンターに立つよりも裏方の道を選ぶ。

1998年から、バイオリン奏者、手回しオルゴールシンガー、弾き語りシンガーソングライターなど、多種多様な女性アーティストのプロデュースに携わる。プロデュースしたイベントも多数。作詞家としても石田桃子(俳優石田純 一の姉)、葦木啓夏(美咲)など の作品を多数手がける。2022年、活動20周年を 機に制作したアルバム「Oh, Baby Blue/星園祐子」では全曲作詞を担当し、作 詞家(表現者)としての活動に再び目覚める。

2022年よりアニメ、音声合成音楽(ボカロ)に表現領域を広げ、作曲家 星園祐子と組んだ合成音楽ユニット「Babyblue 」を始動。AIを導入した音声合成技術を使い、それまでになかった深い人間味があるボカロ作品が人気となる。

また音楽以外にも、SF小説「Blue Renaissance」を2023年秋に発表。小説の主人公の兄妹、隼人と風花を「バーチャル兄妹ボーカルDuo」としてプロデュースし、小説の世界から飛び出してライブ活動やパリジャパンエクスポへの出演などを模索中。将来的には小説のアニメ映画化を視野に入れ、クオリティの高いボカロ音楽と小説・CG・アニメを組み合わせた総合エンターテイメント作品として、ヨーロッパをはじめとする世界への展開を目指している。 

2024年は自伝を出版するほか、
オリジナルコンテンツをフランス🇫🇷パリ
ジャパンエキスポに出展予定。意識あそび研究所のオンラインサロンを準備中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?