見出し画像

〈旧元旦・九州上陸〉軽キャンピングカーひとり旅

2023.1.23(月)

昨日は旧元旦・新月でした。
朝に関門トンネルを通り九州へ。

通行料110円安いです。

早速、めかり神社にご挨拶。この場所から見る関門橋、勇壮ですね!

九州側から壇ノ浦を眺める。
たまらないね!✨

ここから宗像に向かいました。

宗像周辺が世界遺産になったこともあり、
関連施設が整ってめちゃくちゃ人が多かった。

道の駅むなかた
宗像大社
見事な猿の大ジャンプにも遭遇しました。


宮地嶽から眺めるサンセットが
話題になってるとか!

そうなんすよね。
宮地嶽神社から宮地浜を眺める
サンセットライン。

西方を拝する流れです。

宮地浜へ。

タイミングが合えばこんな感じね!

あの向こうになにが?
あるのだろう?

龍宮だったり、
ニライカナイだったり。

つまりパラダイスよね?

そして最後は志賀島。

志賀海神社
砂で清めるスタイル
亀石
志賀島から


また、濃かったです。

ふと、今回の旅には僕がまだ意識出来ていない隠された目的があるのでは?とふと思いはじめました。

逐次、旅の中で明かされていくような
気がします。

今日は糸島に向かいます。

篠原雅弥 Masaya Shinohara
(プロデューサー・作詞家・旅人)
20 年以上、シンガーソングライターなど女性アーティストの魅力、オリジナリティ一開発に取り組む。現在アーティストだけでなく一般の方のためにも自分創造時代・対話型プロデュースセッション(プロデュースX)を展開中。
軽キャンピングカー一人旅やります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?