子どもがいちばん喜んでくれたこと

さいきん、「Quora」というサイトにせっせと通っています。

なにかというと、
”ユーザーコミュニティで作成、編集、運営を行うQ&Aサイト”
とのことで、わたしの印象としては、「Yahoo知恵袋の高級版」。
わかりやすい説明や利用法がこちらにありました。


いろんな情報、ウィットに富んだ回答、専門家のわかりやすい説明など
時間を忘れてさまよってしまいます。
私自身、回答したり、英語版で見て紹介したいと思って翻訳したり。
質問は、何回かしてみたことがあるのですが、意外に難しい。

さて、じぶんのした回答や翻訳が、思いがけず高評価をたくさんもらうことがあります。
さいきんでは、「子供にしてあげて1番喜んでくれた事って何でしたか?」という質問への回答。

簡単にいうと、
「自分が子どもを産むとき、親からそっぽむかれて寂しい思いをしたので
自分の子どもには、と3人を生んだ上の子の出産は3回ともできるだけ手伝い、
『じぶんも、じぶんの子供たちに同じようにしてあげたい』
と言ってくれたので、それが一番よろこんでくれたことだと思う」
というような内容です。

「子供にしてあげて1番喜んでくれた事って何でしたか?」へのわたしの回答

回答した直後は、さほど高評価がつかなかったので
あちゃ~、求められてたのは「こんなかわいいおにぎりをたくさんつくってあげました」
とか、ほのぼのとしたものだったかな、すべったかなと思いましたが
これがわたしの本当に思うところだし、言いたいことだから仕方ないや、と思っていたら
なんだかだんだん、高評価されてシェアまでしていただいたり。

大人になって、友達と話してみると
なにかしら、親と問題を抱えているひとが多く
そのQuoraでも、知性教養あるひとも多く親と問題抱えてるんだなあ…と思う回答もみかけたりしているので、そういう方々の琴線に触れたかなあ。

多くの方々から、よい評価をいただいてうれしかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?