見出し画像

祇園祭・岩戸山の粽(ちまき)のウェブ申し込み

今年も新型コロナウイルスの影響で祇園祭の山鉾巡行が中止となりました。町によっては鉾や山を建てるようですが、私が関わっている岩戸山は今年も山建てを見送ることになりました。早く疫病が収まってくれることを祈るばかりです。

画像1

岩戸山の厄除の粽はウェブでお求めいただけますので、是非、お申し込みいただければと存じます(→ https://iwatoyama.jp/2021chimaki/

毎年、17日の前祭(さきのまつり)の宵山の14日には、能楽師の林宗一郎さん、太鼓の植木陽史さん、そして、私、森田玲と森田香織の篠笛で「天岩戸のカミかそび」を披露、15日には、子供たちによる童舞を行なっていましたが、今年も見送りです。

画像2

童舞は来年に向けて月に一度、舞と歌、笛のお稽古をしおります(→  https://reigetsu-shinobue.jp/school/kodomo/ )ご見学もいただけますので、ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?