マガジンのカバー画像

臨床マガジン【現場で使える機能解剖学・運動療法・ピラティス】

業界最大規模の購読者数700名以上●「現場でしっかり結果を出したい」セラピスト・トレーナー・インストラクターのためのマガジン●"臨床で本当に必要なスキルは、解剖学・運動学・生理学…
「セミナーに行きたい」「参考書を買いたい」でも、「お金も時間もない」勉強したくても勉強できない理由…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

機能解剖学から捉えたO脚アプローチ!

今回は… 「O脚を機能解剖学的に考えた上でのアプローチ方法」についてのコラム!! クライアントさんでもズボン選びやオシャレをする際に困るから、「O脚を治したい」っていう理由で普段から診させて頂いている方もいます。 女性の場合であれば、 ズボン選びやオシャレをしたいって理由がある方も多いですが、、 実際のところは、、 男女問わず脚のアライメントが悪い状態で生活していると、将来的に変形性膝関節症に繋がりリスクもあるため、痛みなどの症状がない状態の時から改善を出来るだけ

「小胸筋の機能改善」には〇〇筋のアプローチがカギ!

マガジンを購入すると全編(04:30)を視聴することができます。

「TKA術後のリハビリ」で押さえておきたい事!

マガジンを購入すると全編(05:11)を視聴することができます。

「足関節背屈」の臨床で役立つ豆知識!

今回は、「足関節背屈」の臨床でリアルにやっていることや考え方を中心にしたコラム!(画像や動画も入れてなるべくイメージしやすいようにしてます) 理学療法士もトレーナーをしている方も参考になる内容にしてるので是非役立ててみて下さい。 足関節背屈制限がある人って… 臨床上はかなり多くいるのが現状であり、足関節背屈可動域が出ないことによって様々な問題が生じてくるのが足関節の特徴です。 以前のYouTube動画でも解説を行いましたが… 足関節背屈のROM訓練についての動画!!

「スクワット指導」で絶対気を付けた方がいいこと!

マガジンを購入すると全編(03:34)を視聴することができます。

「下腿内旋の動き」を確実に出すコツ!

普段から好き放題使わせてもらっているこの画像… この画像って手書きなの知ってました?? もちろん薬師寺が書けるわけないので…笑 アナトミーイラストレーターのkeiさんが書いてくれてます👇👇 欲しいイラストがあれば、オリジナルなイラスト作成も受け付けてくれてるみたいなので、どうしてもこんなタイプの画像が欲しいとかあればkeiさんに連絡してみてくださいね(^o^) 普段からイラストを使い放題させて頂いてるので、、 めちゃくちゃ助かってますぞい!! では、、 本題へ

「肩こり」に対するアプローチの豆知識!

マガジンを購入すると全編(04:16)を視聴することができます。

「筋トレ」で押さえておきたい2つの重要事項!

マガジンを購入すると全編(04:46)を視聴することができます。

「胸椎」の運動療法の豆知識!!

胸椎はセラピストが臨床でアプローチしていく上で1つの動きのカギになってくる部分のため非常に重要。 ですが、、 アプローチする際に、胸椎は普段から使っていない人が多い場所の1つのため、そもそもの「動かし方が分からない」という問題に直面します。 前回の記事では、「胸椎を確実に動かす際のコツ」について解説をしましたが、今回は「運動療法の豆知識」を解説します。 普段から色んなクライアントさんの胸椎の運動療法を考えて実践してきたので良かったこと。良くなかったこと。 全てを踏ま

〇〇筋の収縮を活用すると「胸椎伸展」が出やすい豆知識!

マガジンを購入すると全編(02:30)を視聴することができます。

「胸椎」を誰でも確実に動かすコツ!

今回は… 「胸椎を確実に動かすコツ」について!! 胸椎は、モビリティーの関節のため… 身体の中の位置付けとしては「動いて欲しい関節」。 詳しくはYouTube見て下さい⬆⬆ ただ… ほとんどの人は、日頃から胸椎を動かしていないため、当然ですが、動かしてない関節は動き方を身体が忘れ、動かし方が分からない状況になっています。 その状況で… 「胸椎を動かして下さい」 「この背中の部分意識して下さい」 みたいなことを言っても、、 使わない場所の感覚は鈍くなるため

「ピラティスのデメリット」を押さえておこう!

マガジンを購入すると全編(03:21)を視聴することができます。

意外と知らない「大殿筋の豆知識」!

マガジンを購入すると全編(03:12)を視聴することができます。

「鵞足炎」の臨床治療のアイデア!!

今回は、、 鵞足炎の治療について。 理学療法士の知識も… 知っていると使えるでは全く違います。 臨床ガチ大学では、「明日から使える知識・技術」をまとめているので上手く活用してもらえればと思います。 今回は、、 鵞足炎の治療について。 鵞足炎はランナー障害など、、 ランナー特集の膝関節障害のイメージが強い方もいるかと思いますが、実際はランナーに限った話ではなく、膝関節内側の痛みの訴えがある方に関与しているケースが非常に多いです。 そのため、、 鵞足部分の評価