見出し画像

英語学習で実際に使ったサイト・アプリ集

これまでIELTSの学習や大学院出願準備など、色々な英語サイトやアプリを利用することが多かったです。
今回は、実際に役に立ったサイトやアプリを紹介させていただきますので、ご参考にぜひ利用してみてください!

1.辞書

1.1 CambridgeDictionary

 言わずもがなの英英辞書です。ニュアンスも多義語も出てくるので、非常に重宝しました。
 これまで当たり前に使っていた単語を入れ直して調べたりすると英英辞書は新しい発見が多いので、参考になりました。
 多義語も多く表示されますので、パラフレーズが重要なIELTSではとても心強い味方になります。

1.2 英辞郎

 英日辞書としては、利用例がたくさん出てくることから、「英辞郎」もオススメです。
 単語の利用例が一度にたくさん出てくるので、使い方も含めて理解できるのは強みかなと思います。
 何より日本語で出てくるので、学習初期にはとても重宝しました。

1.3 Weblio

 英単語クイズがついている単語帳としては、Weblioが便利です。
 多義語・類義語を見ることもできるので、たまに活用していました。
 上記3つの辞書でそれぞれカバーしている単語があったりなかったりもするので、適宜使い分けをすればいいと思います。

2.翻訳

2.1 DeepL

 現状知る中で、最強の翻訳サイトはこれです。ニュアンスなども大方適切に訳してくれるので、英語を読む力と書く力が落ちてしまうのではないかというくらい素晴らしい翻訳サイトです。
 最初に専門的な内容などの概要を知りたいという際には、本当に役に立ちます。
 ごくたまに、日本語のニュアンスの関係だと思いますが、肯定否定が逆転して翻訳されることががありますので、当たり前のことですが、翻訳後の内容はちゃんと自分で見るようにしましょう。(メールをそのまま張り付けるなどはもってのほかです笑)

2.2 GoogleTranslate

 アプリならば、カメラでものを取るだけで、その映し出された英文字を訳してくれます。
 関連ですが、Google Chromeでサイトの翻訳機能を使えば、初めて見る英語のサイトはだいたい翻訳して中身が分かるので、ぜひ試してみてください。英語を学ぶのではなく、英語で学ぶサイトの時にはとても重宝します。

3.文法

3.1 Grammarly

 スマホアプリなどで文法の誤りの指摘をしてくれるアプリです。
 有料版になると提案までしてくれるそうですが、自分はそこまでの利用しませんでした。ただ、実際に、英語で授業やメールを作り始めるときは些細なミスを修正してくれるので、自分で文章を書き始めるときに役に立ちます。ただ、andの使い方など気になる部分もあるので、うまく利用しましょう。

4.BBC Learning English

 私も含めて、多くの人が利用をお勧めしているのはこの「BBC Learning English」です。
 特に6 minutes English という6分間で特定のテーマについて話してくれるシリーズがあるのですが、IELTSのListeningには非常に役に立ちました。これが自在に聞き取れるようになれば相当英語力は上がるんではないかと思います。単語の紹介もあるので語彙力の向上にもつながります。
 専用のアプリのほかに、YouTube、Podcastでも配信されているので、自分に合った媒体で利用してみるとよいと思います。私はPodcastでダウンロードしたうえで、アプリでスクリプトを確認するということをやりました。
 また、YouTubeでは、1時間分まとめた6 minutes Englishもあるので、聞きごたえがあります笑 ほかに、NEWS Reviewという10分弱のコーナーも大変オススメです。

5.音声翻訳

5.1 Voicetra

 音声翻訳ソフトのアプリとしては、Voicetraが多言語対応しており便利でした。
 翻訳の使い方というよりは、自分で英語を発音してみて、ちゃんと英語で認識されるかという使い方をしていました。(iPhoneのSiriでも同様の使い方をしたことがあります。)

6.その他

6.1 HiNative

 ネイティブに英語の質問をできるアプリです。微妙なニュアンスで困った際になど、非常に助けられました。例えば、同じ栄養でもnutrientやnutritionの違いについて、調べたいときなど勉強になりました。
 がっつりこれで勉強するというよりは、気になったときなど、ニュアンスを調べる補助的な役割としてとても便利です。

6.2 Youglish

 特定の英単語を調べると、それを使った発言を検索して、ネイティブの発言を聞くことができるサイトです。
 単語の文脈的な発音や読み方の分からないものに関してとても役に立ちます。
 これも同様に、これで勉強するというよりは、補助的に使う手段として覚えておくといいかと思います。

7.多言語番外編

7.1 Linguee

 多言語での学習もしてみたいという方にオススメしたいのは、「Linguee」です。
 英日辞書として利用するのもよいのですが、趣味でフランス語やスペイン語を学ぶ機会が多かったので、
 英仏辞書や英西辞書として利用すると、例文も含めて対比をしてくれるので、非常に分かりやすいです。
 日仏や日西辞書はないのですが、それでも英語でだいたい理解できますので、大変勉強になります。
 これはアプリ版もありますので、ダウンロードして入れておき、辞書をダウンロードしておくと便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?