見出し画像

和歌が好き005_仏足石歌体の歌三首

 和歌の中の「仏足石歌体(ぶっそくせきかたい)」の定型を使った歌を作りました。「五七五七七七」です。短歌の変形(結句七音追加型)と思っていただければよいかと思います。即興で作ったので、薄味かもしれません。今回は軽い短詩的なノリで三首詠みました。よかったら、読んでください。


『冬支度』 仏足石歌体の歌三首


・ハロウィンの飾りも消えて
 新しくクリスマス色に街は装い 冬が近づく

・日が落ちて 部屋も冷え込む夕刻に
 暖房を入れ 家の中でさえ冬着を纏う 

・ヒーターの灯油を買いに スタンドへ
 ポリ缶二つ 両手に提げて 車に積んで   


(20211110/私之若夜=しのわかや)