見出し画像

和歌が好き013_旋頭歌三首

 和歌の中の「旋頭歌(せどうか)」の定型を使った歌を作りました。「五七七五七七」です。片歌問答形式の旋頭歌ではなく、短歌の変形(七音一句追加型)と思っていただければよいかと思います。よかったら、読んでください(「我」と詠むところを「僕」と詠めば何故か笑えます)。


『師走中旬・冬至前』 旋頭歌三首(非問答型)


・野も山も 一面が白い 霜に覆われ
 草も木も 僕も凍てつく 師走中旬

・実家から 柚子と南瓜を もらった今日は 
 冬至まで 丁度七日の 一週間前

・近頃は 冬至が近く 日の出は遅く
 朝は寒く 昼は短く 日暮れは早く


(20211216/私之若夜=しのわかや)