見出し画像

和歌が好き010_旋頭歌三首

 和歌の中の「旋頭歌(せどうか)」の定型を使った歌を作りました。「五七七五七七」です。片歌問答形式の旋頭歌ではなく、短歌の変形(七音一句追加型)と思っていただければよいかと思います。今の季節にちなんで三首詠みました。よかったら、読んでください。


『師走・冬』 旋頭歌三首(非問答型)


・電柱の 影を路面に 淋しく伸ばす
 外灯の 明かりも冷たい 冬の夜明け前

・早いもので 師走の声を 方方で聞き
 はっとして 気づけば今日は 大雪前日

・かじかんだ 冷たい指に 力が入らず
 朝刊を 掴み損ねて ポストから落とす


(20211206/私之若夜=しのわかや)