見出し画像

[2024年05月]今後の仕事に向けてC言語の開発環境を整える(2)

Rocky Linuxを手持ちの富士通のパソコンにインストールする。
今、付いているハードディスクを別の500GBのブランクハードディスクに付け替えて Rocky Linux 9.3 の ISOイメージ をRufusを使ってUSBインストーラーにしてインストール。

えーっと、画面解像度が1024x768以上が選べないのと日本語入力ができない。
そこを、先ず解決する。

CentOS8以降のGUI環境では、X.org に変わって Wayland が採用されている。
Waylandと富士通パソコンの相性が悪く、ディスプレイ解像度 1280x1024 にしたいのだが、出来ない orz…
仕方ないのでwaylandの使用をやめて、従来のXorg環境に戻すことで、ディスプレイ解像度 1280x1024 で表示可能に。OK。

日本語入力は、「日本語」ではダメで「日本語(Anthy)」を使えるようにする必要があった。

gccは何がインストールされているかバージョンを表示させると
バージョンは、11.4.1 20230605 だった。
C言語のバージョンは、std=gnu17 なので目的の バージョン17 が既にインストールされていた。
ひとまずこれで良しとする。

次は、Eclipseをインストールする予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?