見出し画像

スタバ先行販売:おさつバターフラペチーノ

スターバックスリワードの参加者のみ、先行販売されているおさつバターフラペチーノをいただきました。

おさつバターフラペチーノ

ドリンクというよりさつま芋のジェラートを食べている感覚に近い。芋けんぴが入っててびっくりしたけど、パリパリがおいしい。合う!!

チョコチップをトッピングする感覚で、芋けんぴのカリカリパリパリが入ってくる感じ… 知らないと芋けんぴの存在感にまず驚く。企画した人の発想に脱帽。
あまじょっぱい味わいで、やわらかいフラペチーノの食感を引き立てるいいアクセントになっている。

9月1日から一般販売が始まるので、気になる方はぜひお試しください。
特に、お芋スイーツが好きな人は気に入ると思う!



自著など

既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』

2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。


新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』

ジョン・ラボックのエッセイ『The Pleasures of Life』第一部を書籍化しました。
訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろしています。


最新作:『シャルル七世とその重臣たち』

アレクサンドル・デュマの初期の戯曲(全五幕の悲劇)を翻訳しました。


最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。