見出し画像

シャルル七世とランカスター家の四兄弟

小説サイト・カクヨムで連載している『7番目のシャルル、聖女と亡霊の声【青年期編】』の更新情報は、noteのほかにX(旧Twitter)でもお知らせしています。


上記ポストについたリプライが面白かったので、備忘録を兼ねてnoteで紹介します。


私はどうしてもシャルル七世視点になってしまうのでね。
ベッドフォード公をかばう筋合いはない。
ベッドフォード公が頑張れば頑張るほど、シャルル七世は迷惑をこうむるポジションだから… どうしても辛辣になってしまう。



引き続き、引用リポストもありがとう。

補足すると、ここで言う長兄・次兄・三兄・末弟はこの人たちです。

  • 長兄:ヘンリー五世(イングランド王)

  • 次兄:クラレンス公(ボージェの戦いで敗北・戦死)

  • 三兄:ベッドフォード公(イングランド摂政)

  • 末弟:グロスター公(イングランド護国卿)

百年戦争を再開した元凶はヘンリー五世ですし、シャルル七世からすればランカスター家の四兄弟は宿敵です。
いや、シャルル七世は敵視しているわけではないけど「避けて通れない相手」
戦争やだー流血やだーと言いながら、全員倒して最終勝利者になるのが面白すぎる。



自著の紹介

既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』

2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。

新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』

ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。

web小説『7番目のシャルル』シリーズ


最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。