見出し画像

我々が皆同じ考え方をしたからといって、それが一番いいということにはならない。競馬だって、意見の違いがあるからこそ成り立つのだ。 by マーク・トウェイン

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今年も残すところ10日となりました💦

我々が皆同じ考え方をしたからといって、それが一番いいということにはならない。競馬だって、意見の違いがあるからこそ成り立つのだ。
by マーク・トウェイン

「これからは画一・均一的な考えを安心材料にすることから脱し、ひとり一人の志や能力、適性に応じた生き方が求められる時代になる」のだと勝手に想像しました。これからの未踏の時代に自立・自律し、たくましく生き抜いていくためには、単純に多きに流れるのではなく、想定外の事象や未知の事象に対しても、持てる力を総動員して主体的に解決していこうとする力を培っていくことが必要なのだと。

どれほど人工知能が発達しても、感性や思いやり、慈しみの気持ちなどにおいては最後まで人間が優位性を持つと考えたいですよね…😓

貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?