見出し画像

【 男メシ!】人生初の「チキンソテーのニラソース」にチャレンジしてみた…(笑)

こんばんは!!
ドスコイ中原です。

確か金曜夜のテレビで伝説の家政婦のタサン志麻さんがニラを使った料理を披露していて、そのときはよーく観ていなかったのですが、翌日の土曜日に”天からの啓示?"があって、猛烈にそのニラ料理が食べたくなりました(笑)

早速近所のスーパーにニラを買いに行き、チャレンジしてみることにしました(^_-)-☆

うる覚えで材料を揃えてみた・・・

ニラ: 1束
玉ねぎ: 1/2個ぐらい
鶏もも肉: 300gぐらい
塩コショウ: 少々
ブイヨン顆粒: 小さじ2杯
牛乳: 適量
オリーブオイル: 適量

自分の感覚で作ってみた・・・

1. にら1束を5cm幅くらい、玉ねぎを薄切りする
2. オリーブオイルをひいたフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたらニラを加えてさっと炒め合わせ、ブイヨン顆粒で味付けする
3. 玉ねぎとニラ、牛乳をミキサーにかけ、ソースにする
4. 塩コショウした鶏もも肉を皮目からこんがり焼く
5. 皿に敷いたニラソースの上に鶏もも肉を並べ、オリーブオイルをかける

恐る恐る食べてみた・・・

ニラはハマっている「一番ニラ」っぽいものを探して使いましたが、その効果かニラ臭さが抑えられた、上品なニラソースが出来上がりました。普通の思考では鶏肉の上にソースをかけてしまいますが、ニラソースを皿に敷き、その上にソテーした鶏もも肉を載せるという逆転の発想が素晴らしく、食べて美味しく、見た目もきれいな料理ができました!

ごちそうさまでした!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?