見出し画像

柿の葉の天ぷら

たけのこに近い風味がする。
ほんのり甘くて、少し苦みもある。
特に茎の部分の風味が強いので、茎も一緒につけて揚げるとよい。

柿の葉の天ぷら

レシピ

材料:

  • 柿の葉

  • 天ぷら粉

  • サラダ油

作り方:

  1. 柿の葉の若葉をさっと洗って水気をふきとる

  2. 全体に薄く小麦粉をはたく

  3. 水と小麦粉だけで、さらっとした衣を作っておく

  4. 170℃に熱した油で、2.の柿の葉の若葉に3.の衣をつけて揚げる

  5. 食べるときは塩でいただく

柿の葉の若葉の時期

桜が散って、木々の若葉が出始める時期。
柿の木からも黄緑色の柔らかな若葉が出てくる。

柿の葉の葉っぱが硬くなる前、この時期の若葉をぜひ天ぷらに。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

#柿の葉
#天ぷら
#旬
#旬を食べる
#shinmr
#SHINBOK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?