見出し画像

モンスター図鑑 ペガサス

古今東西、モンスターを集めてます。

今日のモンスターは、、、

ペガサス

名称:ペガサス(Pegasus)

分類:魔獣

知能:低い〜人間並み

出現頻度:まれ

出現数:単独〜数体

人間への反応:中立

危険度:中

特殊能力:飛行

高速で空を飛行することができる。

概要:

ペガサスは、古代ギリシャ神話に登場する伝説上の生き物で、主に戦いや冒険に出る英雄たちの乗り物として知られている。高速で飛行することができ、天馬と呼ばれる。
ギリシャ神話では、英雄ペルセウスが倒したメデューサから流れる血の中から生まれ、神々の使いであるヘルメスが所有していたとされている。

由来:

古代ギリシャ神話に登場。

形態:

馬の体に大きな翼を持つ。姿は美しい。
体色は白が主ではあるが黒、茶色などの個体もあり、翼も白が主、金色の個体もあるよう。
大きく強靭な筋肉で覆われている。
角や鬣(たてがみ)を持たない。
非常に敏感な耳を持ち、空気の振動で危険を察知することができる。

生活:

善良、高潔
気性は荒い
自分が認めた人物以外には背中を許さない
神々の使いであるヘルメスが所有していたとされ、その後は、英雄たちの乗り物として登場することが多い。
一方で、ペガサスは、非常に神聖な存在であり、誰でも簡単に乗り物にすることができるわけではない。
凄まじい暴れ馬でもあり、ギリシャ神話の中でも、戦争の神アテナが持っていた黄金の手綱がなければ捕まえることすらできなかったと伝えられるほど。神の道具を用いなければ、触れることすらできなかったペガサスに乗るということは、それだけで英雄の象徴とも言える。

自然の力や美しさを象徴する存在としても知られている。
天敵は、グリフォンおよび同系統のヒポグリフ。ペガサスと同様に空を飛び、馬を大好物とするグリフォンは最大の天敵。

利用:

乗り物
 英雄や神様が乗る
ペガサスの仔馬は高値で取引される


ペガサス
StableDiffusion:Detailing oil painting of a flying pegasus.highly detailed.
ペガサス
StableDiffusion:Detailing oil painting of a flying pegasus.highly detailed.
ペガサス
StableDiffusion:Detailing oil painting of a flying pegasus.highly detailed.
ペガサス
StableDiffusion:Detailing oil painting of a flying pegasus.highly detailed.

【神話】
ギリシャ神話
・ペルセウスとメドゥーサの物語
ペルセウスは、メドゥーサを討伐するために、ペガサスの助けを借りる。

・ベレロフォンとキマイラの物語
英雄ベレロフォンは、ペガサスに乗ってキマイラを討伐するために戦う。

・ゼウスの誕生物語
ゼウスが生まれた時に、彼の父クロノスに追われた母レアは、ペガサスに乗ってクレタ島に逃れる。

【物語】
・『ヘラクレスの冒険』
 ヘラクレスが、ケンタウロス族の一員となって、ペガサスに乗って冒険する話がある。

・『ペガサスのぼうけん』
フランスの絵本作家トマ・ブールソーによる作品で、ペガサスが冒険するストーリー。

【絵本】
・ペガサスにのって!

・『ペガサスのうた』
日本の作家岩井志麻子による絵本で、ペガサスが主人公の物語。

・『ペガサスのにじ』
アメリカの絵本作家ジェーン・ユーレンによる作品で、ペガサスの色々な冒険が描かれる。


最後まで、読んでいただき、感謝です(ぺこり)

#モンスター図鑑
#図鑑
#モンスター
#ペガサス
#shinmr
#AiArt
#StableDiffussion

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?