見出し画像

第35回 自分の魅力になる喋り方を考える - Voicy 緒方憲太郎 & 文化放送 村田武之

緒方さんと村田さんの話がタメになりまくり。

喋り方を磨く、というのは、これからの時代の武器になるという提言。

人に対して即く効く力であるのに、あまり鍛えた人がいないスキル、分野が狙い目

お喋り力、と、お喋りを引き出す力

あなたの喋りのスタイルは?

・相手を楽しませようとして喋る
・主張を伝えようとして喋る
・ただ喋りたくて喋っている

成長していくスタイルは、相手を楽しませようとして喋るスタイル。

上手く喋る練習の一例

上手く喋ってる人をシャドーイング、トレースして追いかける

うまい喋りって?

雑談力。接点を見つけていく、出過ぎない
押し引きのバランス。理想の盛り上がっているトークを知る。
喋りは伝わる、というのが目的。トークの分量ではない。
うまい肉食べて、うま!って言ってるところに、説明が入ってくるのはノイズでしかない。
要らん。

銀座のママさんの、引出し力、調子乗ってしゃべらせ続けるスキル

人間力、経験値

最高のうなづき方って本、あったら読みたい

人の魅力=本質的な魅力×魅力の伝達率

魅力の伝達率に寄与するのが、お喋りの力

#Voicy #緒方憲太郎 #喋る力 #喋りを引き出す力 #ひき出し #うなずき #自己投資

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?