見出し画像

IoT周りの通信技術 LPWAと触れるサービス Low Power Wide Area

触って試したいIoT

IoT:Internet of Things

IoTのお勉強メモです。
あなたのIoTライフの一助となれば。

こんなことがやりたい方はぜひ。IoTを追ってみるのも。

・モノをつなぐ
・データを集める
・集めたデータを見える化する
・集めたデータを分析する
・集めたデータを加工する
・遠隔から操作する
・関連するシステムに連携する

IoT周りの通信技術 LPWA
 Low Power Wide Areaとサービス

LPWAとは「Low Power Wide Area」を略した言葉。
できるだけ低消費電力で長距離通信を実現する通信方式。
LPWAの最大伝送速度は100bps、伝送距離は最大50kmほど。

ライセンス系LPWA

・NB-IoT

Narrow Band IoTの略。
国際標準化団体間のプロジェクトである3GPPの「Release13」によって、カテゴリNB1と規定された通信規格。

非ライセンス系LPWA

・LoRaWAN

LoRaWANとはオープンな非営利団体である「LoRa Alliance」が定めた無線ネットワーク規格。

LoRaWANはNB-IoTと違ってライセンスを必要としないアンライセンスバンドで、オープンソースの通信規格として仕様が公開されているため、IoT向けの通信規格として世界で広く活用されている。

920MHz帯を利用。

「LoRa」は「Long Range」の略称で、米国のセムテック社の開発した無線の周波数変調方式。「Long Range」という通り、長距離での通信が可能で、自前で基地局が設置可能な方式。

LoRaWANは、この「LoRa」の変調方式を採用したネットワーク規格で、「WAN」の部分は「Wide Area Network」の略称。全て繋げると「Long Range Wide Area Network」になり、直訳で「長距離広域ネットワーク」

デバイス:

70を超えるデバイスがある。

ロープタイプ漏水検知センサー
冷蔵庫センサー
ウェアラブルLoRaトラッカー
 リアルタイムに作業員の位置情報、表面温度、心拍、転倒などを検知測定し、LoRaWANにて送信
ドア窓センサー
GPSトラッカー

詳細はこちら。

用途例:

水漏れ対策
防犯対策
位置情報
温湿管理
体調管理

・SIGFOX

Sigfox社が定めた無線ネットワーク規格。

LoRaWANと同じく非常に低速ながら、低消費電力かつ長距離伝送が可能なLPWA規格。仕様上は50kmほどの距離まで通信が可能。

現在はフランスやスペイン、オランダなどのヨーロッパで展開。

日本でも920MHz帯を利用して使用可能。

Sigfoxとは|IoTネットワーク「Sigfox」|KCCS


・zeta

マルチホップ通信が可能な無線ネットワーク規格。

超狭帯域による多チャンネル通信が可能なLPWA通信規格。zetaの大きな特徴は他のLPWA規格と違ってマルチホップ通信(※1)が可能なことで、安価ながら電池駆動の中継器を使用したメッシュネットワークによって幅広いエリアをカバーする。

クラウドプラットフォーム「ZETA Server」も提供されている。

※1:マルチホップ通信

データをバケツリレーのように転送していく無線方式。

https://www.oki.com/jp/dx/doc/2018/18vol-03.html


・ELTRES

ソニーが開発した独自の無線ネットワーク規格。

スペイン語を語源にする。
定冠詞の「EL」とELTRESの特徴である「長距離安定通信」「高速移動体通信」「低電力消費」という「3つ」を表す「TRES」を組み合わせた造語。

ELTRESは一部の性能を削ぎ落すことで、他のLPWAと比べて高い長距離安定通信と高速移動体通信を可能にしている。

・RPMA

Ingenuが定めた無線ネットワーク規格。

「Random Phase Multiple Access」を略した名称で、もともとはサンディエゴのOn-Ramp Wireless(現Ingenu)が開発した通信方式です。

本来は変調方式を含んだ通信方式の技術的な呼び名。
RPMA以外に変調方式を使用する通信規格が存在しないことから、現在でもこの名称で呼ばれている。

・Wi-SUN

Ingenuが定めた無線ネットワーク規格。
「Wi-SUN」は「Wireless Smart Utility Network」を略した言葉。
日本の電力会社のスマートメーターと家庭内HEMS(Home Energy Management System)を繋ぐBルート通信に標準採用されている。今後、HEMSゲートウェイに接続する機器にも広まると予想されている。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

#IoT
#ユビキタス
#SHINBOK
#shinmr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?