見出し画像

臨床心理学を専攻している大学院生が修論提出際になって精神科に入院する話4

前回です↓

今回は初めてタバコを教えてくれた人の話を少ししてます。

12/28 マイスリー酒をウイスキーでやりたい

 3:00目覚めた。トイレにー…あれー…幻覚見る前に寝るのが正しい使い方だよねー…。22:00にデパスを1mg入れたとして今が3:00だから5時間、まあ、寝足りないなあと思うがよく寝ているではないか。上からゲップ。セルトラリンか?!!止まらないタイプのしゃっくりきたし。横になっても寝れないし。この感じ嫌だなァ。ハルシオンでいいじゃん、レキソタンでは長いか、サイレースとか時間短いのにしたらだめなん?明け方に眠くなるのはどうするの?うーんしゃっくりとまんねー。止まんねー。ひくひくぅうっ…。でもご飯の時には止まるらしい。こんな長いしゃっくり久しぶりすぎて戸惑うねー。
ーーーーー>8ーーーーー
 これからはやると思うもの、インスタントカメラ。スマホで簡単に撮れてしまう現代、逆に流行るんじゃないかしら、映るんです。いつか、映るんです抱えて散歩でもしよう。フィルムを巻くときのウキウキ感がたまらなく好きです。
ーーーーー>8ーーーーー
 正直帰ったらマイスリー酒やりそう…。ウィスキーとか買っちゃって。スモーキングもしちゃうだろうなァ。明日、じゃないや、夜が明けたらみんな何吸ってるか聞いて回ろっかな。今までは、マルボロメンソール、キャスター、ピースアロマと試してきたけど、別にニコチン中毒ではない、ずーっと吸ってるわけでもない。タバコを教えてくれたのは、キャスターを吸っている他学部の後輩である。その人は木屋町の喫煙所で、ふありと紫煙を燻らせた。その様はまるで、仙人が霞を食うようにも見えて、どうにも浮世離れしていた。私は自分の水色のシャツが黄昏にとろけていくのを感じながらゆっくりとタバコに火をつけてもらった。初めてのタバコの味は、黒飴のように甘く、まろやかだった。
 どうせならゴッツイの吸いたいですね。
ーーーーー>8ーーーーー
 思春期に興味があるので、ティーン雑誌の変遷についても詳しくなっておくべきだった。90年代、ティーン雑誌は週刊誌に負けないくらいの過激な内容で、イケイケなギャル(あえてこのフレーズ)を中心に売っていくスタイルだった。その名残は今でも多少はあるようで、下ネタが急に出たり、ナイーブな質問にもモデルさんが答えていくという企画があった。いずれにせよスクールカースト上位者の読み物であろう。そしてGALが表紙を飾ると廃刊になるっていう謎のジンクスがファッション業界に広まり、GALいない…、表紙パンピしかいない状態になった。元ギャル雑誌だったものも、今では黒髪清楚な女の子がカバーガールになっているという。逃げ腰な印象を受けた。
ーーーーー>8ーーーーー
 「若者の〇〇離れ」というが、人はなぜ文句をつけたくなるのか。
 当時、”キレやすい若者たち”というフレーズを耳にしていた。90年代の私は、「最近の人、怖いな」って思っていた。しかしそれは、自分の意見の御主張を正しく教育しなかった親がいてこその子。”キレやすい若者”が生まれたのではないか。
 話を戻して、「若者の〇〇離れ」というのは、大人たち、周囲、メディアから「あれはNG」「これもNG」「はいダメー」というメッセージをおどしのように受けていて、学校教育でもそれが行われていたわけだから、手を出せない子どもが増えたのではなかろうか。「〇〇離れ」とはいうが、かつての大人たちが望んだ未来がおとずれているだけなのである。離れるように勧めたのは、かつての大人たちなのである。
 今の私たちの選択が、あたかも我々世代の意志のように見えるのは巧妙な仕掛けのせいなのではないかと思う。
ーーーーー>8ーーーーー
 早く電気をつけてくれー寝ちゃうよぅ><
は…しゃっくり再開した?!!むかつくーゥ、本日3回目(いや4回目)
ーーーーー>8ーーーーー
 36.8度、うん寒い。ゾクゾクする。セルトラリンダイエットなるか?!!便秘は牛乳のせいかと思われる。牛乳やめよう。
ーーーーー>8ーーーーー
 吸うタバコは持ってないけど喫煙所の見学に行ってきた。次のスモーカーが来るまで待って、
<奥さん、それ何?>「メビウス」<あー昔のマイセンだ>とまぁ、そんな感じ。物の数分でタバコの匂いにまみれています。積もりに積もっった
ヤニのせいで白亜の壁が黄ばんでおられる。廊下までダダ漏れな煙。
 そんな今日はお風呂です。31日までないかと思っていた。急いで入って半乾きの髪でしばらく過ごした。きちんと身なりを正したい。人間になりたい。
ーーーーー>8ーーーーー
朝のメニュー
レーズンパン、チョコパン(半分)、牛乳
昼のメニュー
鶏肉お味噌汁、鯛の煮付け、きゅうりの酢の物、はんぺん、ご飯
ーーーーー>8ーーーーー
 面会でどうしてもテンションが上がっちゃうナ。猫の写真集とイラストレーターさんの画集をいただきました。同級生YさんとTさんが車で来られたそうです。しかも納車日…。すごい行動力だ。プレゼントまで頂いてしまって嬉しい。シェイクダウンとのことで、無事に帰れると良いのですが。さてさて、Rさん、私の部屋に来て幻覚を見て帰られました。
「キラキラしてるねー、この部屋、素敵」と言われました。
 その後、PSWさんが年末のご挨拶に来られたのですが、
「このお部屋は使う人によって雰囲気が変わりますね」と。
うーん、何かいる?としてもこの部屋の王は私だ。私こそがルールだ。何人たりとも邪魔はさせぬ。
ーーーーー>8ーーーーー
夜のメニュー
カボチャ、きゅうり、りんご、酸っぱいペースト、キャベツ、ベーコンの炒め物、豚丼、ご飯
ーーーーー>8ーーーーー
 Rさんに写真ライフを借りている。やはり被写体選びが大事。テイストなどは見たときの気分。カメラをあまり知識のないまま使っていますけど、無意識のままに使っていたテクには名前がついているのだということを知りました。

12/29 マイスリーが入ったまま体が動いていく

 ねっムー、1:30にトイレ。眠れないからプラスデパス。今日のマイスリーは微妙い。慣れてきちゃったのかな…。じゃない、あれは入眠剤だ。てことは中途覚醒か、2種類の眠剤が必要になってきているんじゃ…。
寝つきは最高だけど、微妙ーだったのは、幻覚、幻聴がシゾい。訳のわからない脈絡のない、無意味メッセージを受け取った。もっともんやり幻覚を見せてよーってところだけど、2:00が近づいているね、やばいやつ出てくるんかな…。守護さん(スピリチュアル的な?)、いつも守ってくれてありがとね。
 あー、じわりとデパスが効いてきたかなァ?半寝状態、お昼寝がっつりしちゃったから??なのかなー。
 眠剤の調整って当直医はできるのかね?(この後記憶飛んだ)
 そして5:00にトイレに目覚ました。二度起き。
ーーーーー>8ーーーーー
朝のメニュー
食パン一枚、マーガリンのみ
昼メニュー
きゅうり、生姜、カニカマ、卵の酢の物、シチュー、ご飯、ゼリー
ーーーーー>8ーーーーー
 野望があるのだ、と言いつつも今日はメーーーーーーーーーーーーちゃクチャダウナーきまってて、鬱々している。何したらいいの。画集も雑誌もぜーーーーーーーーーんぶチェック済み。OTがないだけでこんなにダウナー?
 鬱々が加速してきたら、今度は聴覚過敏が出てきて、人の足音、ざわめきなどが耳に飛び込んでくるような気がした。それから逃げたくてベッドの淵に枕をガンガン叩きつけた。その後は、ベッドの柵を引き抜いてベッドに叩きつけた。泣き叫びまくった。そしたら詰所から人がやってきてデパス1mgが出ました。これで寝なさいとのこと。
 すやりすやり、と眠れたのは何故か?!布団をかけて寝たのは覚えているが、毛布までかけていたっけか。記憶がないぞ?!(本日二度目)
ーーーーー>8ーーーーー
夜メニュー
カレイの揚げ出し、オクラ、カボチャの煮付け、いりどうふ、ほうれん草、にんじん、椎茸、ご飯
ーーーーー>8ーーーーー
 今日は寝付けるのか、マイスリー10mgとデパスもあるし!
(ダウナー決まってて、服薬20:30〜ダウナータイム。その後記憶がない)
ダウナーページ
「嫌だ嫌だ。見せつけないで、考えさせないで。もう私に見せないで、私のことなんて忘れてください。私の名前なんて忘れてください。」

12/30 南条あやの日記はバイブル

 2:50トイレ。全くこの膀胱は大丈夫なのか。最近、久しく帰っていない実家の夢ばーっかりをよく見るし、今日はゴキブリ殺す夢を見たし、途中で目が覚めてよかったと思っている。寝過ぎてダウナーが決まっていて。
 私がこのような状態になった一端の親父までが面会に来るとか言い出して。なんでやねん。なんで、帰ることになっとるん?!!環境調整の意味は?!!
 こんな時こそ読みたくなる、南条あやさんの日記。HPでもすらすら読めて面白い。私もそんなルポ力が欲しい。南条あやさんの日記は、大学院の授業で、自殺、自傷について調べていたときにふと出会った日記の一つだった。結果的に彼女は推定自殺となるわけだけど。彼女の周りの大人たちに対して私は不信感を持ったのだが、それはさておき、彼女の日記は時に悲痛な叫び、時にはこの世への希望だったりする。
 明け方、眠たくなるまで、ペンを走らせ続けようかナ♪ライターズハイになりたい、覚醒つけたい。スキル発動はよ。「消すとか修正テープとかしないんですか」<当たり前だ。最近歳のせいか、アクションスリップが多くてね、いちいち消してられないんだよ>
ーーーーー>8ーーーーー
ダウナータイム
「毎晩のように実家の夢を見て、フラッシュバックしそうな何か別なものを必死に抑えて生きている感じがする、向き合いたくない、そのわけのわからない嫌な記憶と向き合いたくないし、出会いたくもないのに、妄想として存在するのやめてくれないかな。なんでこんなに怖いの。生きることが怖い。だって思い出しそうになるから。毎日毎日忘れていこう……。だからお前は死ねないんだよ!!!
ーーーーー>8ーーーーー
 4:30にきたフラッシュバック的なものにより、かなりイライラしていたけど今、6:50は大丈夫、二度寝できたから。まだ寝れるし、リセットできる(?)からマシ?
ーーーーー>8ーーーーー
 浅田次郎さんのラブ・レターを読んだ。業界とか普通とかキマリとか裏の世界とか、アンダーグランド的なこともあったけど、たった一通のラブレターに冷めた心が動かされ、二通目のラブレターで気持ちまでも掻っ攫われて行った。一途な思いを秘めたまま、名前も顔も知らない妻の死に「吾郎」のさまざまな変化が見られた作品。
 吾郎とは対比的に描かれた「サトジ」という裏業界の人材派遣屋の甥っ子は、こんなのいつものことと言っていた。いつもってなんだよ、普通ってなんだよ、
「お前も歌舞伎町の空気を何十年と吸えばわかるさ」的なフレーズが嫌にリアリティの尾を引く。
 終着駅の千倉のホームに立った時の
「細かな春の雨が、煙のようにサーチライトを巻いていた。」という表現が歌舞伎町との対比になっているように感じた。
ーーーーー>8ーーーーー
朝メニュー
チーズ、マヨネーズパン、お茶
ーーーーー>8ーーーーー
 8:00着替えて薬も塗って、この時間、何もすることがなくて一番ソワソワとしてしまう。36.5お熱なしです。検温も終わり、いよいよ何をしていいかTIME。どこにいこう、することなんてないや。
ーーーーー>8ーーーーー
 コデイン、酒、なんでもいいからもってこい!デパスも半分でいいから。酒と混ぜようぜ。クッッソむかついた。気持ちが不安定でどかっと衝動性が上がってきたよ。
 眠ってしまわないようにTV視聴室に向かった。いつもついているはずのTVかついていなかったのでつけた。そしたら
「これ書くから消しといて」
と怒られる。
<は?ここはTV見る部屋だ、書くんだったら自分の部屋に行け>
「場所ないもん」
<荷物整理して場所作れよ>
沈黙数秒
「無理」
<ベンチでも書けるだろ>
「無理」
沈黙数秒
相手は出ていった。
 詰所に懺悔しました。テレビの部屋であるとはいえ、きつめの口調で言ってしまいましたと。
ーーーーー>8ーーーーー
昼メニュー
コロッケ、キャベツ、トマト、セロリっぽいコンソメスープ
夜メニュー
雑魚と山芋、オクラの酢の物、豆腐、大根、ネギ白滝の鍋、ご飯
ーーーーー>8ーーーーー
 Mo.との面会があった、Kさんからペンギン・ハイウェイが届いた。そして雑誌は発売されていなかったという。ペンギン・ハイウェイを少し読んでご飯を食べた。全部食べた。1日に1800キロカロリーとは驚きだ。ハイカロリー怖い。セルトラリンでダイエットでもしたいところである。
 Mo.との面会後、Kさんに手紙を書いた。そこにも書いたけれど、髭のことが生理的に嫌いである。部屋の前を通られると余計に腹が立つ。単純接触効果と対呈示は優位な感情を増幅させると言ってもいい(補足:好きな人と何度も会うともっと嬉しくなるけど、嫌いな人とは何度も会うと余計に嫌いになるよねって意味です)。よくエセ心理学のテクニック本で、単純接触効果の話は出てくるけど、あれって実は危険なんですよね…。自分が相手にどう思われているかを確認した上でしないと、上記のようなことになってしまうのです。なので、嫌いな奴が視界に入ると嫌になるのです。あートイレも嫌。出会いたくない。出たくない。でも水も飲まねば…。とはいえ、お茶飲んじゃったしなァ。今日はもう髭とは合わないと思うけど、姿を見るだけで嫌になる(n回目)。殺・意まで湧くからダメ。
 19:00までゆっくりして、それから着替えて歯磨きして、薬塗って、20:00の薬を待ちましょうか♪
 寝つきは最高にいい!goodですよ。3ページほどフリーペーパーを切り抜いてコラージュをしてセルフOTをしました。気持ちが落ち着いてきました。
ーーーーー>8ーーーーー
 髭とトイレでよく出会う、なぜか。この扉を開けると奴がいるセンサーがビンビンだったのに、間を開けたら出られる!と思って出ちゃった…。
 それからもうパニックになりかけ、服を着替え、薬を塗ってもらえるようにお願いしに行った。部屋の中を覗かれるから、死角に潜んでいないふり作戦とか、足音したら隠れるなどをしています。トイレ前にコップを忘れるというハプニングもあり。髭、怖い。目つきが嫌い。舐め回すように見ないでほしい。出会いたくない(n回目)。明日からはさらに使用頻度の少ない廃墟のようなヤバトイレにいく。足音怖い怖い。自意識が過剰なだけかもしれないけど、怖い怖い。



続きます


よかったらツイッターもフォローしてください☺️