見出し画像

女子野球の拡大へ!東京ヤクルトスワローズアカデミーが主催する野球教室を見学してきました【in駒沢女子高等学校】

再び行ってきました。
東京都稲城市にある駒沢女子高等学校へ。
今回の目的は駒沢女子高校硬式野球部が東京ヤクルトスワローズのアカデミー呼んで、女子小中学生対象に野球教室やると聞いたので興味あって見てきました。

時間は午前中9時半~11時半で30人ほどの女子小中学生が参加していました。思いのほか結構人数はいる印象を受けました。

集合時の様子
準備体操
キャッチボールの様子
バッティング
ノック

当たり前かもしれないんですけど、教え方が上手ですよね。
遊び要素を取り入れたアップなども含めて、さすがプロと感じました。
アカデミーには元プロ野球選手もいたりするので、実演を見ると何よりの説得力がありますよね。

■誰しもこういう機会から野球好きになったはずなので、大人が見ると基本的なことと感じるかもしれませんが小中学生にはすごくいい機会だと思います。

■想像以上に上手な子ばかりで驚きでした。
みんなキャッチボールできるしバッティングもいいしでここ最近になって女子野球が普及してきたので当たり前になってきた感じもありますが、昔は「女が野球?」って感じがあったのは事実です。

--
甲子園も女子がノックのボール渡しできるようになり、女子がノッカーを務めるなど野球界も変わりました。

会場だった駒沢女子高校は環境がいいので綺麗な人工芝グラウンドで野球ができることも楽しかったのかなと思いました。公園ではスポーツが禁止されるところも多く、運動が当たり前ではなくなりました。コロナ渦も落ち着いてきてグラウンドで思いっきり動ける機会はすごく貴重だと思いました。

芦田監督はあの手、この手を使っていろいろと新しいことやってみようと仕掛けてるのすごくいいことだと思うのでこれからも注目します。



いただいたサポートは自費出版の作成費用(謝礼、交通費)に充てさせていただきます。励みになりますので応援よろしくお願いします!