マガジンのカバー画像

月評出張版

54
「月評」は前号の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評するという企画です.「月評出張版」では,本誌と少し記事の表現の仕方を変えたり,…
運営しているクリエイター

#深尾精一

11月号を評する+1年を振り返って─『新建築』2018年11月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします!(本記事の写真は特記なき場合は「新建築社写真部」によるものです) 評者:深尾精一 新たな渋谷らしさ─渋谷ストリーム 渋谷ストリーム| 東急設計コンサルタント 小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt(デザイン・アーキテクト) 旧東急東横線渋谷駅とその線路跡地に建つ商業,ホール,ホテル,オフィス

『新建築』2018年9月号を評する─『新建築』2018年9月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします!(本記事の写真は特記なき場合は「新建築社写真部」によるものです) 『新建築』2018年9月号購入(Amazonはこちら)『新建築』2018年10月号購入(Amazonはこちら) 9月号は,幕の内弁当のような号であった. 評者は幕の内弁当は苦手である.すべての菜が好みであることはまずない

『新建築』8月号を評する─『新建築』2018年8月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします!(本記事の写真は特記なき場合は「新建築社写真部」によるものです) 『新建築』2018年9月号購入(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●HYPERMIX 超混在都市単位|北山恒+工藤徹 / architecture WORKSHOP ●富富話合|平田晃久建築設計事務所 昌瑜

『新建築』7月号を評する─『新建築』2018年7月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします!(本記事の写真は特記なき場合は「新建築社写真部」によるものです) 『新建築』2018年7月号購入(Amazonはこちら) 『新建築』2018年8月号購入(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●ビハール博物館 ●川口市めぐりの森 赤山歴史自然公園 歴史自然資料館・地域物産館

『新建築』6月号を評する─『新建築』2018年6月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします!(本記事の写真は特記なき場合は「新建築社写真部」によるものです) 新建築2018年6月号(Amazonはこちら) 新建築2018年7月号(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●城西小学校屋内運動場・幼稚園・児童クラブ ●慶松幼稚園 ●むく保育園 ●Fuji赤とんぼ保育園 ●

『新建築』5月号を評する─『新建築』2018年5月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします! 新建築2018年5月号(Amazonはこちら) 新建築2018年6月号(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●長崎県庁舎 ●由布市ツーリストインフォメーションセンター ●周南市立徳山駅前図書館 ●東京ミッドタウン日比谷 ●日比谷シャンテ ●大倉本館(Okura House

修繕行為の創意工夫─特集:アクティベートの手法─『新建築』2018年4月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします! 新建築2018年4月号(Amazonはこちら) 新建築2018年5月号(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●アクティベートの手法 ●「リビング・ヘリテージ」─意欲的なリノベーション・コンバージョン─港区立郷土歴史館等複合施設(ゆかしの杜) ●「リビング・ヘリテージ」─人

『新建築』2018年3月号を評する─『新建築』2018年3月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします! 新建築2018年3月号(Amazonはこちら) 新建築2018年4月号(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●東日本大震災復興事業の公共施設 ─釜石市鵜住居小学校・釜石市立釜石東中学校・釜石市鵜住居児童館・釜石市鵜住居幼稚園|小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt ─釜石市立唐丹小

『新建築』2月号を評する─『新建築』2018年2月号月評

「月評」は『新建築』の掲載プロジェクト・論文(時には編集のあり方)をさまざまな評者がさまざまな視点から批評する名物企画です.「月評出張版」では,本誌記事をnoteをご覧の皆様にお届けします! 新建築2018年2月号(Amazonはこちら) 新建築2018年3月号(Amazonはこちら) 評者:深尾精一 目次 ●集合住宅を構法から見る ●コンクリートに対する過信 2月号は集合住宅特集である.と言っても,共同住宅は建築基準法上の用語であるが,集合住宅とは何であるのか,確た

『新建築』2018年1月号を評する─『新建築』2018年1月号月評

冒頭の建築論壇:建築と設計のこれからは,読み応えのある座談会であった.若い設計者には,一読をお奨めしたい. 荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館) 荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)は,隣接して建つ歴史的建造物である藩校の,照りと反りの付いた屋根を意識したのであろうか,SANAAらしい複雑な形状の屋根が特徴的である.コストによる制約かもしれないが,軒垂木の荒々しい扱いが,内部のルーバー天井とそれを支える鋼管の軽快な構造を効果的にしている.写真で見る限りなので想像の域を超えないが,

『新建築』2017年12月号を評する─『新建築』2017年12月号月評

2018年の月評を担当することになったが,のっけから難しい作品に当たってしまった. ガンツウ ガンツウはまことに論評しにくい作品である. 船員室などの下層の上に載っているのは,紛れもなく建築のつくり方による構造物であるが,建築として評価するのは適切ではないであろう.船舶の標準的な設計の際の要求条件を知らないので,嵐の時の風荷重はどうなるのだろうなどと考えてしまう.穏やかな天候であれば,最上階は確かに気持ちよさそうである.ただ,作者が力を入れたであろうその部分と,1・2階