【お題拝借】自分の役割を考える(82歳・自営業)
宮城県石巻市の蕎麦屋「そば処 もりや」の女将さん82歳のMさんから頂いたお題を紹介します。
そこで今回は、森さんから頂いたお題「自分たちの役割」を拝借して、「自分の役割を考える」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。
【私ならこう考える】
アナタは「自分の役割」について考えてみたことありますか?
例えば、
夫婦の間の自分の役割
兄弟の中の自分の役割
家庭の中の自分の役割
職場の中の自分の役割
団体・協会の中の自分の役割
地域の中の自分の役割 など
「役割」に関して私は、
(ケース1)周りから役割を割り当てられることもありますが、
(ケース2)そうでない限り自分の役割を日頃から認識して行動する人は稀で、
(ケース3)まして自分の得にもならない役割を率先して担って行動する人はもっと稀、
と実感しています。
多くの人にとって日頃あまり意識することが無い「役割」ですが、
今回は会社など組織の中での「役割」について考えてみたいと思います。
担う「役割」の奥に人物が見える
アナタが、新人ならいざ知らす会社の中で責任ある立場にあって、
「自分の役割は数字を上げること。実績が全て」と思っているとしたら、
昇進の階段で初めは良くてもどこかで転ぶと私は思います。
上に行くほど仰向けに高転びする可能性が高いと思います。
もしアナタが、組織のトップから
「あいつは、うちの会社の中で地味だが重要な役割を自ら担ってくれているヤツだ」
と思われているとしたら、
アナタはトップから高く評価され、信頼されている人だと思います。
担う「役割」の奥に人物が見えるからです。
「役割」には「責任」がついて廻り、
「責任」は「利他」と「信頼」と三位一体です。
〇〇の役割を担う
立場立場で担う「役割」も様々です。
具体的な事例で見てみましょう。
●例えば アナタの立場がプレーヤーからマネジャーに変わったら、
「自分の手柄より、部下を支援する、部下の働きがいを向上させる」役割を率先して担う。
●例えば アナタが管理部門の責任者だったら、
社内でコンプライアンス違反が発生した時、
「嫌われモノになってでも、役員会の席でコンプライアンスの観点から厳しい意見を言う」役割を率先して担う。
●例えば アナタが営業の責任者だったら、
トップが「目先の利益」に目を奪われて「顧客の利益」を犠牲する発言をした時、「他の役員がトップ忖度して同意したとしても、「お言葉ですが」と自分の考えを述べる」役割を率先して担う。
●例えば アナタが技術開発の責任者だったら、
会社発展のため何としても新技術の開発が必要だと考えたら、
「社長に代わって、粘り強く守旧派・既得権益派役員の意識改革を図る」役割を率先して担う。
●例えば アナタが役職定年となり、若い人たちと同じメンバーになったら、
「若い彼ら彼女らを盛り立て、彼ら彼女らに足りない能力・スキル・経験があれば伝授する」役割を率先して担う。
「役割」を担う際の留意点
「役割」を担う際の留意点を2つお伝えします。
まずは、
自分の役割を定めたら、途中で立場を変更させずに貫くこと。
要するに声の大きな人に忖度して立場をブラさないことです。
私は人の信用を勝ち取れないコウモリのような人を見るにつけ、
自分の肝に銘じてきました。
次に、
自分のコミュニケーション・スキルを一定以上のレベルで維持・向上させること。
要するにアサーティブなコミュニケーション力を身に付け不必要な摩擦を生じさせないことです。
私は手段と目的をはき違えて人の信頼を勝ち取れない人たちを見るにつけ、自分の肝に銘じてきました。
「役割」は人の為ならず
私の親友に「俺は会社でCEOの役割を担っている」という人物がいます。
聞いてみるとCEOとは「チーフ・宴会・オフィサー」とのこと。
アナタは、職場の中で、夫婦の間で、親子の間で、友人の間で、
自分の「役割」を意識したことがありますか?
めんどくさい役割、避けたい役割、
の中に宝があるような気がします。
「役割」は人の為ならず!
アナタの輝く未来のために!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?