マガジンのカバー画像

桜色の創作手帖

58
私自身の創作活動についてのあれこれ、ふと思い浮かんだフレーズや、詩、短歌などを書き留めていくマガジンです。 カラーコードに嵌められた「桜色」だけでなく、皆さんの思い出の中にある桜…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

創作をするあなたに、「プロセカ」を推したい。

こんにちは。桜小路いをりです。 今年に入ってから、「プロセカ」こと「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」をプレイしています。 ちょっと前に新グッズも発売されて、宵崎奏ちゃんと、青柳冬弥くんのクリアファイルも買ってしまいました。 今回は、「創作をするあなた」に向けて、プロセカをご紹介する記事です。 この記事では、小説、エッセイ、日記などの文章表現、すなわち「書くこと」に重点を置いて「創作」と表現させていただきます。 最後までお読みいただけると嬉し

【短歌】 冬の残り香を想って、春へ。

ひとりでは長すぎるからマフラーをはんぶんこして帰りませんか 冷え切った窓にひたいを当ててみる 明日も雨がいいな、なんてね 捨てられた黒い銃器を隠そうと雪が世界を白く覆った

「桜色の創作手帖」、はじめます。

こんにちは。桜小路いをりです。 最近、投稿の頻度が少なくなっていた、私の「#創作のメモ帳」というシリーズがあります。 ふと思い浮かんだ言葉や台詞、はたまた短歌などを投稿するためのマガジンなのですが、それを新しく生まれ変わらせます。 その名も、「桜色の創作手帖」。 これまでよりももっと緩やかに、「創作」に纏わることなら何でもOK!というスタンスで更新していくマガジンです。 更新は不定期。これまで通り「思いついたら書く」ような感じで緩く綴っていきます。 おもな内容は、