swift学習2ヶ月の備忘録

Swift学習から2ヶ月が経過したので学習内容と時間を振り返ってみたいと思います。

9/16 学習時間4h ✅動画教材 Firebaseと連携したFacebookログインアプリの作成

9/17 学習時間0.5h ✅動画教材 Firebaseと連携したFacebookログインアプリの作成

9/18 学習時間1h ✅動画教材 デリゲートとプロトコルに関しての復習

9/19 学習時間0.5h ✅swiftでコマ送りアプリの作成

9/20 学習時間1h ✅パラパラマンガ風アプリの続き

9/21 学習時間1h ✅APIを利用した占いアプリの作成

9/22 学習時間4h ✅APIを利用した占いアプリの作成

9/23 学習時間1h ✅iPhoneアプリ超開発を読む

9/24 学習時間1h ✅広告掲載アプリの作成途中

9/25 学習時間1h ✅広告掲載アプリの作成

9/26 学習時間0.5h ✅UIAlertControllerを使用したポップアップ処理の練習

9/27 学習時間4h ✅Firebaseを用いたチャットアプリの作成途中

9/28 学習時間6h ✅Firebaseを用いたチャットアプリの作成

9/29学習時間6h ✅画面遷移の応用アプリの作成✅WKWebViewを用いたサイトアプリの作成

9/30学習時間2h ✅UICollectionViewを用いたマッチングアプリ風画面の作成

10/1学習時間1h ✅タイマー設定機能を持たせたスライドショーアプリの作成途中

10/2 学習時間4h ✅タイマー設定機能を持たせたスライドショーアプリ完成

10/3 学習時間1.5h ✅TableViewを用いたTodoアプリの作成

10/4 学習時間2h ✅様々な遷移を用いたアプリの作成

10/5 学習時間2h ✅UserDefaultsを用いたアプリの作成

10/6 学習時間1h ✅オリジナルアプリの作成

10/7 学習時間3h ✅オリジナルカレーアプリの作成

10/8 学習時間1.5h ✅オリジナルカレーアプリの作成

10/9 学習時間5h ✅オリジナルカレーアプリの作成

10/10 学習時間2h ✅オリジナルカレーアプリの作成

10/11 学習時間1.5h ✅オリジナルカレーアプリの作成

10/12 学習時間5h ✅匿名写真共有SNSアプリの作成途中

10/13 学習時間1h ✅匿名写真共有SNSアプリの作成続き

10/14 学習時間1h ✅匿名写真共有SNSアプリの作成続き

10/15 学習時間1h ✅オリジナルカレーアプリ作成続き

大小合わせ60のアプリを作成 Total 172.5h

swift学習を開始して2ヶ月が経過しました。とにかく今はコードを書くことを毎日の習慣になるように少ない時間でも必ずパソコンを触るようにしています。現在はudemyの動画教材の写経・ネット上のセクションごとの記事を参考に各機能ごとの実装・オリジナルアプリの作成を中心に学習を行なっています。

オリジナルアプリ作成開始

学習を始めて2ヶ月が経過し、少し早いかなぁとも思いましたがオリジナルアプリの作成に取り掛かりました。これにはあるエンジニアの方が言われていた

「知識は必要になった時に初めて身に付く」

という言葉を思い出したからです。知識は与えられているうちは中々吸収できず、自らが必要とし情報をキャッチしに行った時に初めて身に付くものだということです。

私は多い時で週に4日カレーを食べにいくほどカレーマニアです。今回私はカレーが大好きということもあり、カレーに特化したアプリを作成することに決めました。現在地周辺のカレー屋の表示・クーポン情報、オススメ店の表示・行ったお店の感想が書き込める機能等、自分が実際にあったら使いたいと思った機能を実装していく予定です。

ポートフォリオを作成する際は自分が好きな物に特化したものを作成することをオススメします。そうすることで作品に対するモチベーション、学習に対するモチベーションが格段に上がると感じています。実際、作っていく中で使える機能が少しずつ増えていき、動くのを見てすごく楽しいですしワクワクしますよ!

MapViewにピンを刺す処理でめっちゃつまづいた話

現在、作成しているカレーアプリにてHotpepperAPIから取得したお店のデータを変換してMapViewにピン刺しして表示する処理があるのですがそこで相当苦しみました。この処理だけでも1週間近くはてこづった記憶があります笑 

ああでもない、こうでもないと手を変え品を変え、考えに考え、ググりにググりまくって、時にはアドバイスをもらいようやく自分の手で処理を実装することができました!この時の喜びはほんとうにひとしおでしたね〜

実際に私もそうだったのですが、1つのアプリやエラーに集中しすぎて視野が狭くなり煮詰まってしまっているときは、いっそのこと気分転換に他の作業をした方がよいと思います。その方が案外早く問題を解決できることがあります。

動画教材の写経を行う→アプリが完成する・動く→自己肯定感を得られる
オリジナルアプリ作成を行いエラーでつまづく→動画教材の写経を行い気分転換

今後も動画教材の写経・オリジナルアプリの作成を中心に上にあげたようなルーティーンで学習を進めていきたいと思います。

とにかく初めのうちは、学習を辞めないことが何よりも重要なことだと思います!たまに、他のすごい方を見て「自分はまだまだ全然だな」と落ち込むこともあると思います。しかし、そのような不安を感じることは全く必要ありません。なぜならそういったすごい人達も最初からなんでもこなせるスーパーマンだったわけではなく、誰かに教わりながら1段1段階段を登って今を作り上げてきたからです。

「比べるのは他人ではなく、過去の自分」

昨日よりも1つでも出来ることが増えたらそんな自分をほめてあげましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?