見出し画像

#アーセナル vs#マンチェスターユナイテッド (#プレミアリーグ 第21節)アーセナル選手配置まとめ #ARSMUN

スターティングラインナップ

攻撃時

いつもの形。
左サイドはマルティネッリの位置に合わせジンチェンコが内外を使い分けるが、今日はジンチェンコがドリブルが多く、またかなりフリーにポジショニングしていて、時には右サイドまで顔を出していた。
両IHはトーマス横まで降りてきてサポート。特にウーデゴールが落ちてきてワイドのジンチェンコに展開するシーンが多かった。

守備時

前から行く際はエンケティアが相手右CBヴァランをチェック、ウーデゴールが相手ボランチのエリクセンをケアし、サカはCBとSBの間に立って相手左CBリサンドロ・マルティネスに持たせる形。相手左SBショーにはホワイトが突きだして後ろがスライド。
試合途中からエリクセンやブルーノが低い位置まで落ちてきたが、エリクセンにはウーデゴールがついていくのに対しブルーノにトーマスがついていくことはなかった。

低い位置では4-4ブロックを形成。

試合経過

17分:失点 アーセナル0-1ユナイテッド

中盤でロストしたボールを運ばれ、最後はラッシュフォードの素晴らしいミドルが決まり失点。攻めていただけに苦しい展開となる。

24分:ゴール! アーセナル1-1ユナイテッド

左ワイドでフリーとなったジャカのクロスにエンケティアが頭で合わせ得点。失点後すぐに取り返し、今季の強さを示す1点であった。

45+2分:前半終了 アーセナル1-1ユナイテッド

両チームともに調子がいいこともあり強度が高く、見応えのある前半だった。展開としてはアーセナルがボールを持ちユナイテッドがカウンターで刺す展開。ただユナイテッドの決定機数自体は少ないため、気を付けながらもこのまま後半へ臨みたい。

後半開始時:選手交代 ホワイト→冨安

いつもより早い交代。イエローを貰っていたホワイトの位置にそのまま入る。

53分:ゴール! アーセナル2-1ユナイテッド

右ワイドからハーフバイタルへサカがドリブルし、低い強烈なシュートがファーに巻いて入った。ラッシュフォードに負けず劣らずのスーパーゴール。

59分:失点 アーセナル2-2ユナイテッド

コーナーキックのこぼれ球をリサンドロ・マルティネスが頭でループ気味に押し込み同点。ユナイテッドの意地に屈し、ゴール直後の失点となった。

82分:選手交代 マルティネッリ→トロサール

トロサールのデビュー戦。マルティネッリの位置にそのまま入る。

89分:ゴール! アーセナル3-2ユナイテッド

左ハーフバイタルでトロサールが前を向き、ワイドのジンチェンコへ。マイナスのクロスにウーデゴールが合わせたボールはDFに当たるが、これがエンケティアのもとへ行き、押し込んで得点。押し込む中でストライカーが素晴らしい仕事をした。

90+3分:選手交代 ウーデゴール→ホールディング

いつもの逃げ切り体制。

90+4分:試合終了! アーセナル3-2ユナイテッド

見事な勝利。そして非常に面白い試合だった。試合の主導権を握り、相手のカウンターに耐えながら得点を取り切る強者の試合をしていた。特にジンチェンコの巧さは攻撃面において素晴らしく、至る所で顔を出し仕事をしていた。一方のユナイテッドも決して悪い試合ではなく、ゴール前で粘り強く守り、また鋭いカウンターから好機を作り出していた。
新戦力のトロサールもキレが良く、チームに馴染んでいた。今後の大きなアクセントになるだろう。
来週のFAカップ・シティ戦を挟み、次節は再来週末のエヴァートン戦。他より1試合少ない中で2位との勝ち点差は+5、さらにCL圏争いの5位とは+17と非常にいい位置。このまま勝ち進みたい!COYG!!

sofascore: https://www.sofascore.com/arsenal-manchester-united/KR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?