見出し画像

#アーセナル vs #ブレントフォード (2022/09/18 #プレミアリーグ 第8節) アーセナル選手配置まとめ #BREARS

スターティングラインナップ

攻撃時

トーマスが怪我から復帰した一方、ウーデゴール・ジンチェンコが欠場しファビオ・ビエイラ・ティアニーがスタメンに名を連ねた。
前線左サイドではマルティネッリが高い位置を取り、ジャカが内側から、ティアニーが後ろからサポート。右サイドではサカが高い位置を取り、ウーデゴールが内側から、ホワイトが後ろからサポート。
後ろは両SBがアンカー脇に入り2-3の形でビルドアップ。

守備時

相手3バックをCF+WGの3枚で、相手3ボランチを中盤3枚で、相手WBはSBが、相手2トップはCB2枚がとマンマークに近い形での守備。
今日はボール支配率が高く、自陣でブロックを作るシーンが多くなかった。

試合イベント

17分:ゴール!アーセナル1-0ブレントフォード

右コーナーキックからサカのボールをニアのサリバが頭ですらしゴール。

28分:ゴール!アーセナル2-0ブレントフォード

左サイドペナ手前で折り返しを受けたジャカが振り足の小さい斜めの柔らかいクロス。膨らみながら抜け出したジェズスが頭で合わせ追加点。

45+2分:前半終了 アーセナル2-0ブレントフォード

終始優位に試合を運んだ前半。この調子で後半も戦いたい。

49分:ゴール!アーセナル3-0ブレントフォード

右サイドでサカの仕掛けからバイタルで持ったビエイラがゴール右へ巻いたミドルシュートを放ち得点。与えられたチャンスで結果を残した。

78分:選手交代 トーマス→ロコンガ、マルティネッリ→エンケティア

怪我明けのトーマスに代わりロコンガがアンカーに。前線はエンケティアが1トップに入りジェズスが左へ。

またブレントフォードのシステム変更に伴い4-4ブロックを形成する4-2-3-1に守備陣形を変更。

86分:選手交代 ホワイト→冨安

ホワイトの位置にそのまま冨安が入る。

90+2分:選手交代 サカ→マルキーニョス、ビエイラ→ヌワネリ

サカの位置にマルキーニョスが、ビエイラの位置にヌワネリが入る。
ヌワネリは15歳。プレミア史上最年少のデビューとなった。

90+4分:試合終了!アーセナル3-0ブレントフォード

終始試合を優位に進め勝利。怪我人を抱えながら勝ち切り、前節の敗北からうまく切り替えられたように感じた。
またマルキーニョス、ヌワネリと若手も出場。未来への希望も見ることできた。
次節はエミレーツでのノースロンドンダービー。スパーズは今季未だ無敗で勝ち点差は1、さらに今節でソンフンミンの途中出場ながらハットトリックを含む6得点で勝利とかなり仕上がっている。相手は手強いが、ノースロンドンを赤くするぞ!COYG!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?