サッカー選手の認知活動の重要性
こんにちは守屋です。
【サッカー選手の認知活動の重要性】
についてお話ししたいと思います。
サッカー選手として活動するうえで大事になるのは、本業のプレーで結果を出し認められることです。サッカー選手である以上、技術を磨き高い評価を受けて、高い年棒、有名なクラブで活躍することを願うものです。
しかし、一流と呼ばれるような活躍ができる選手はごく一部であり、他の選手は各国のクラブチームを渡り歩いたり、日の目を見ずに選手生命を終えてしまうことがほとんどではないでしょうか。
そんな中、昔では考えられないような形で世界に認知してもらう方法が今の時代にはあります。
それはネットを駆使した認知活動です。
なんとなく、サポーターや選手も知っていることだと思います。なぜなら、youtubeやTwitterやFacebookと言うSNSで世界中の選手のプレーをほぼリアルタイムで観ることが可能だからです。
昔であれば、ビデオを購入する、もしくは現地でしか観れないという状況だったのが、今はほとんどのプレーが無料で視聴できる環境が整っているのです。
もちろん逆の立場で、選手もプレーを視聴されていることを知っていますし、無料で自分の技を披露して配信することも出来ます。
クラブやスポンサーとの契約の関係上で厳しいルールはあったとしても、出来る範囲で利用し、自分を知ってもらうことは非常にメリットが強いです。
有名な選手が発信すれば相当な影響力があり、付加価値も相乗以上です。じゃあ地方のクラブチームの選手や、カテゴリーが下の選手のプレーや技術は配信しても意味がないのか?
むしろ、まだ認知されていない選手やクラブこそが発信、配信していくべきではないでしょうか。
広告費が無かったり、メディアに取り上げられないようなチームや選手こそ、独自のアイデアを駆使してネットで世界に発信するべきです。
自分にとって何気ないプレーだとしても、世界のどこかの子供にとっては驚きのプレーかもしれません。
クラブにとって日常的なファンサービスでも、世界のどこかの企業やクラブにとっては非常に参考になるものかもしれません。
ほとんどのネット環境が無料で利用できるものばかりなのに、使わない理由が見つからないですし、サッカー選手として世界中から知られること、認知されることは嬉しい限りではないでしょうか。
サッカー選手としてプレーで認められたい。と思うかもしれません。しかし、それと同時進行で認知活動も続けていかなければ意味がありませんし、それが今は手軽に出来る時代なのです。
日々、多忙を極めていると言っても1日15分、時間を作ってブログを更新する、SNSで発信する、動画を撮ってみる。など、契約の範囲以内で出来る活動は自分を表現する場の経験にもなります。
ぜひ、プロサッカー選手、クラブチームに関わらず自分と言う存在をアピールしたいと思っている選手、クラブはネットを駆使して認知活動してみると、世界から注目される日が早くなりますよ。
もし良ければ登録、申請をお願いします♪
HP
⇒ http://shingo-moriya.com/
twitter
⇒ https://twitter.com/shingo_moriya
LINE
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40eto9655g
100円サポートお願いします! 日本一価値がある100円にさせて見せます。