先の読めない時代に個人が生き抜くための「3ポケット」戦略とは?(2024年1月27日)

先の読めない時代に個人が生き抜くための「3ポケット」戦略とは?

慎吾です!
メルマガに投稿している内容をnoteにも載せています。

【シゴトもアソビも全力で楽しむために個人が「3ポケット」でVUCA時代を稼いで生きるためのメールマガジン ~誰もが経験を価値にして創る「コンサルティング型ビジネスモデル」構築のプロセスを届けます~】

メルマガの登録フォームはこちらから
https://d.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm34251wt&task=regist

==================
いざ、書こうとすると何から書こうか、考えてしまいますね。。。

初めからうまく書こうとせず、思っていることを書いていきます!!!

================

今日はやはりこのメルマガのテーマでもある

「3ポケット」戦略についてお伝えしようと思います。

「3ポケット」とは一言で言うと「3つ以上の収入口を作る」というものです。そしてそれを最大化していく考え方です。

というと、すでに3つ以上あるよ~という方ももしかしたらいるかもしれません。

しかし、ここで大事なのは

収入のスタイル」です。

多くの方が、労働時間の対価として給与または報酬を得ていると思います。

しかし、労働型の収入をどれだけ増やしても

時間という有限の資源の限界が来ることは目に見えていますよね。

じゃあ投資でしょ?という発想も確かに必要ですが、まずその前にできることがあります。

そもそも労働には大きく分けて2種類あって

体を使ったり、身につけた技術を使ったりする、

「知識」と経験に基づいたその知識をどう使うかを考える「知恵」があります。

もうお分かりかと思いますが、価値の高さでいうと

知識<知恵

です。

知識を売るのも

知恵を売るのも

どちらも労働にはなりますが、

圧倒的に価値が違います。

もしかしたら「知識」を売っているつもりで

「知恵」を売っている可能性もあって

思うように売り上げや収入が上がっていないかもしれません。

もっというと「知識」の価格で「知恵」を売ってしまっているかもしれません。

当然、知識と知恵では売り先も違うことが多いので「3ポケット」戦略では商品・サービスも分けて考えることで収入口が増え、時間単価が上がることになります。

あなたが今売っている商品サービスは

「知識」ですか?

「知恵」ですか?

収入口を増やしたいと思ったらまずは

現在のサービスを見直してみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?