山田慎吾

2017年8月~フェムトパートナーズ / プリンシパル。新生PI→新生企業投資→フェム…

山田慎吾

2017年8月~フェムトパートナーズ / プリンシパル。新生PI→新生企業投資→フェムト。スタートアップへの投資、VCファンドの運営に携わっています。

最近の記事

  • 固定された記事

フェムトパートナーズ 投資方針

はじめまして、フェムトパートナーズの山田と申します。フェムトパートナーズという都内のVCで活動しています。 2013年に1号ファンドを設立し、直近では2020年に3号ファンドを111億円で設立して、IT系スタートアップへの投資を進めています。 HPにも記載していますが、直近の状況をもとに、改めて投資方針について記載してみました。 1. 投資ステージ初回投資は、シード・アーリーステージが中心です。特に、初めて外部のVCから調達するようなシリーズAがメインのターゲットです。

    • Startup JAPAN FUNDeal 2024の交流会にゲストとして参加しました

      2024年5月15日(水)、Startup JAPAN FUNDeal 2024の「はじめてのシリーズA以降調達交流会」にゲストとして参加し、冒頭挨拶を行いました。 当日は、スタートアップや事業会社、金融機関の方々とご挨拶できました。

      • 墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」のメンターになりました

        この度、2023年10月29日に錦糸町にオープンした、墨田区が運営を行う産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)」のメンターになりました。 墨田区は、製造業の企業が集積しているエリアで、ものづくりが盛んな街です。 地元が東京寄りの千葉で、墨田区に住んでいる友人や知人も多く、今回メンターのお声がけをいただき、大変光栄です。 VCの立場から、少しでもスタートアップの皆さまのお役に立てればと考えています。

        • 自己紹介、リンクまとめ

          このnoteでは、自身のプロフィールや、過去に登壇したイベント、動画、プレスリリースをまとめています。 自己紹介関連プロフィール 所属先 SNS メンター 【墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE】 動画 【スタートアップ投資TV】 イベント 【Startup JAPAN FUNDeal2024 はじめてのシリーズA以降調達交流会】 【StartPass "StartupNight”のイベントレポート】 【ケップル VCナイト】

        • 固定された記事

        フェムトパートナーズ 投資方針

          スタートアップ投資TVでお話させていただきました

          先日、Gazelle Capitalさんの「スタートアップ投資TV」で、自身のキャリアについてお話させていただきました。 法曹になる道を断念して、新卒で銀行グループに入社し、銀行系VCを経て現在の独立系VCで活動しています。 銀行グループにいた時の上司の縁がなければ今はありませんでしたので、機会を与えてくれた当時の上司には大変感謝しています。 動画(第2弾)は、こちらです。 【法曹の道から一転、新生銀行の投資部門へ!フェムトパートナーズ山田さんがVCを選択した理由|ス

          スタートアップ投資TVでお話させていただきました

          イベントに登壇しました

          2023年12月5日(火)に、Gazelle Capitalさん主催の「単一的なSaaSではDX化しきらない領域で、圧倒的成長を遂げるMarsdyの挑戦。」に登壇しました。 当日のアーカイブ動画はこちらです。 Marsdyは、数値管理DXソリューション「AutoDate(オートデート)」を展開する企業で、今回のラウンドで総額3.2億円の資金調達を実施し、フェムトからもリードで投資させていただきました。 Marsdy社はDX支援の領域で急成長している企業です。ご興味を持っ

          イベントに登壇しました

          ベンチャーキャピタルの世界に挑戦!キャピタリスト募集

          1. はじめに弊社は、アーリーステージのスタートアップを中心に、ハンズオン投資を行う独立系のベンチャーキャピタルです。 ITの力で社会課題の解決や業界構造の変革を実現するスタートアップを発掘し、初回から億円単位の投資を行うことで、加速度的な成長を目指す「メガベンチャー」の創出を支援しています。 具体的な投資方針については、こちらを是非ご覧ください。 2. VCの業務VCの業務は、ファンドの設立から、投資候補先のソーシング、投資実行から投資先支援、売却、ファンドの清算まで

          ベンチャーキャピタルの世界に挑戦!キャピタリスト募集