HSP (Highly Sensitive Person)、つまり「人一倍敏感な人」

という疑い。

神経症、不安障害、双極性障害等々、なんか自分のことをじっくり考えたり観察すると、これらが当てはまるんじゃないかと思ってます。


そんな中、飛び込んできたのがコレ。HSP。

現時点ではコレが1番しっくり来てますね。

人が「何でそんなことまで考えてるの!?」とか「考えすぎだよー」とか、よーく言われるセリフでしたし、取り越し苦労は多めと自負してます。


後、騒音とかにも結構敏感で、年々神経が敏感になってる気がしますね、ハイ。

だから良い音楽も好きです。その代わり、人の怒鳴り声とか馬鹿騒ぎとか、すっごくダメ。ゲンナリしちゃう。

人の顔色とかもやたら気にしますし。

こんな好き勝手やってる風に見えるのですが、実は超が付くほど臆病だと思ってます。

だから、お酒すごい好きです。色々鈍くなるから。


んで、できれば治す誤魔化すのではなく活かす方向で考えたいのですよ。とりあえず、仮説ながらも、自覚はしてるので。

個人的に、薬を使って無理やり脳みそを誤魔化すのではなく、生まれ持った一つの特性として受け入れて、上手に活かせる環境や状態で生きていけたらなーと思ってます。

ハッキリ言って、こんな風にネット上に晒すのも怖いのですが、とりあえず吐き出してみて、何か良い方向に行ければいいなーと思って書いてます。

んで、こうやって書いた直後に「本当か?大げさじゃないか?また嘘ついて、ややこしいことになるんじゃないのか?」とか自分を疑ってます。


人の言うことをやたら真に受けますし、冗談が通じない奴ですし。(ある程度パターン化されたのは平気)


気をつけていないとすぐパニックになるし。

そんで、やらんでいいことやっちゃう。言わんでいいこと、身を守るための嘘も平気で言っちゃう。(ここ数年はかなり気を付けてる)

ネットに晒したことで、周りの人に怒られるんじゃないかとビクビクしてます。

因みに自分の母も、神経質で強迫観念と妄想癖がある方じゃないかと、僕が観察する限り、そう分析してます。

遺伝もあるんだろうな。


と、いう訳で、そんな一面もありますよということで、書いてみました。




HSPについての参考URL↓


https://withnews.jp/article/f0181007000qq000000000000000W06810101qq000018096A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?