見出し画像

奄美大島旅日記VOL,4(初めてのカヌー)




奄美五日目は、人生初めての
カヌーを乗りに行ってきました。

ボートには乗った事があるので、
ある程度漕ぐのは大丈夫でしたが、
どうしても、パドルがカヌーに
コツコツと当たるのです。
パドルの動かし方は、最後の方でやっと
コツがつかめて来た感じでした。
でも、最後までコツコツ当たってましたけどね。
(^_^;)

マングローブの林の中を通る体験は
とても素晴らしかった。

途中で、ガイドさんより先に進ませて
頂く機会があったのですが、
目の前に誰もおらず、マングローブ林が
広がっている光景は、何とも神秘的でしたね。

膝根(しっこん)の形がとても面白くて、
足を組んで座っているような姿の根などもあり
本当に、妖精がいるような雰囲気でしたよ。

カヌーに乗っている時の視線が低いので、
自然との一体感を感じる事が出来たのも
良かったです。

帰りの川では、向かい風が強く
全然進んでいる感じがしなくて、
四苦八苦して漕いでいましが、
普段考える事のない川の流れの
遅い場所などを探す感覚なんかも
面白かったです。

大自然に触れると、普段使わない
感覚を使うので楽しいですね。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12


#ハートロック
#カヌー
#奄美大島
# パワースポット
# amamioshima
# mangrove

記事を読んで頂きありがとうございます。 noteでのあなたとの出逢いに感謝致します。(*^▽^*) また、サポートでの応援も大歓迎です☆彡 すべて、制作活動に役立て、いい作品を創って行きますので、サポートの程、宜しくお願い致します。