見出し画像

もし、あと5年しか生きられないとしたら

思考実験です。

もし、あと5年しか生きられないとしたら。

その5年は何に使うでしょうか。

今年は何に使うでしょうか。

今月は何に使うでしょうか。

今週は何に使うでしょうか。

今日は何に使うでしょうか。

論理的には、今日亡くなる可能性もゼロではありません。
ので、5年というレンジも「5年も生きる気かよ」という内なるツッコミが聞こえてこないではないですが(私はストレングスファインダーで適応性が強いので、未来について考えることに非常に懐疑的なのです)、プライベートから仕事まである程度まとまった目標を意識するのに長過ぎず、短過ぎずが5年ぐらいではなかろうまいかと。

5年がリミットと考えると、日々のあれやこれやのトラブルもどうということのないように思えてきます。人間関係だろうが何だろうが悩んでいる時間がもったいないので、瑣末なことはバシバシ無視していかなくてはなりません。

私はもうカレンダーに死ぬ予定の日(自殺するという意味ではない)を記入しました。皆さんもやってみてください。スイッチ入りますよ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?