見出し画像

転職したいけど、なかなか踏み切れない... 『自分がどうしたいかが一番大事だよ』

「転職したいけど、なかなか踏み切れない...」

「上司や先輩の目が気になる」

「退職するというと、上司に怒られるのではないか!?迷惑をかけるのではないか!?」


転職しようと思っても、なかなかアクションに移せませんよね。

アクションに移せても、転職を失敗しないだろうかと不安になったり、周りの目を気にしたり。


そこでこの記事では、転職に踏み切れないでいる昔のぼくのような方に向けて、ぼくの体験談を含めメッセージを綴りますね。


ぼくは転職しようかなと思い立ってから、実際に転職するまで1年半くらい。

何となく自分の居場所はここじゃないだろうな〜と思っていました。


実際に転職活動を始めてみたものの、いろんな葛藤があったんですよね。

・転職失敗しないかなー?
・上司、先輩や後輩たちに迷惑かけるよな。
・本当に今の決断は正しいんだろうか?
・家族はまもれるのか?
・このまま(今の会社)の方が良いんじゃない?


転職が失敗しないかなという自分自身への不安と、これまでお世話になった上司や先輩たちの目。

グループ会社へ2年間出向していて、その当時お世話になった上司とかわいがってくれた先輩たちが悲しい顔をしないか。

いろいろ頭の中で考え、悩んでいたなと思います。


悩んで悩んで転職を思い立ってから、実際に転職が決まるまでの1年半を過ごしたぼくから、今悩んでいるあなたへ送りたい言葉がこちら。

自分がどうしたいか、どうなりたいかが一番大事だよ。
今の会社が永遠存在しているとは限らない。
一つの会社に定年までいなければならない決まりなんてない。
もっと自由に生きようよ。
結局、自分の人生は自分のもの。
自分がどうしたいかが一番大事だよ!


他人の目、上司や先輩たちに迷惑が掛からないか気になるのもわかる。

でもあなたの人生はあなたのものなんだから。

自分の意志を尊重しよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?