見出し画像

【雑】パソコンという名の相棒

おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

パソコンが1番壊れやすい時期は6月です。

何故かと言うと湿気もありますが暑い
のにエアコンを中々つけないからです。


今回は「パソコンという名の相棒」を
伝えていきたいと思います。

結論から伝えますと

日本メーカーより海外メーカーのがコスパが良い

です。


高スペックのパソコンが必要


前職では、合計5台パソコンが変わって
おり、今使用しているのが6代目になります。

3DCADを使用する為、高スペック
のパソコン性能がもとめられてしまうのです。

低スペックのパソコンだと

ロード時間が長い!
よくソフトが落ちる!
変換作業に30分以上かかる!

など

無駄な時間がかかってしまい
作業効率が非常に悪くなります😔

効率を上げるには、どうしても
高スペックのパソコンが必要です。


高スペックのパソコンとは?


今使用しているパソコンがこちらです。

相棒です!

・Windows 11 Pro
・CPU : Core™ i9-13980HX プロセッサー
・メモリ : 64GB
・ストレージ :SSD 1TB
・インチ : 16.0型
・GPU: NVIDIA RTX™ 3000

になります。

価格は、499,800円 (税込)😳

です。

ノートパソコンで珍しい
高スペックな性能になっています!

ゲーミングPCよりも性能が良いですね!

GPU: NVIDIA RTX™ 3000が
どうしても必要になり、こいつが高いのです!

こいつだけで、約20万します😫

しかもよく壊れるのです😰
3年もてばいいほうなので!

高額な相棒と仕事をしています。


高額と低額のパソコンの違い


50万台のパソコン〜8万台のパソコン
を使用した経験があります。

その経験を踏まえて、どのパソコン
が良かったのかを伝えていきますよ。

昔は日本のメーカーを使用して
いたのですが、最近は海外メーカーです。

1番多いメーカーはLenovoでした。

中国のメーカーですが、低価格で
高スペックのパソコンを販売していましたよ😄

高スペックのノートパソコンを購入するなら

Lenovo
ASUS
エルザ ジャパン

になります。

ディスクトップパソコンなら
ドスパラ一択になります。

ドスパラは低価格で高スペックの
パソコンを販売しており、自宅の
パソコンもこちらで購入しましたよ!

ドスパラで15万台のパソコン
を買えばストレスの溜まらない
パソコン生活を過ごすことが出来ますよ😄


まとめ


🔸低スペックのパソコンだと効率が悪い
🔸高額なノートパソコンは壊れやすい
🔸パソコンはドスパラで購入をおすすめします

1日8時間以上一緒に仕事を
している相棒の紹介をしました!

せめて5年は壊れずにもってもらいたいです!


息子に伝えたいこと


パソコン買うならドスパラですよ

一礼

この記事を推してます。
おっさんを客観的に考察している記事です!
面白いですよ🤣

貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇

フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?