夜とのツーマンに関して。

まずは改めて今回ホタル側の都合で夜とのツーマンが出来なくなってしまった事、深くお詫び申し上げます。
大変申し訳御座いませんでした。

今回チケットを購入頂いている方には払い戻しが出来ず、その代わりに返礼品としての内容を協議してる所なのでもう少しだけお待ち頂けたらと思います。
重ね重ね申し訳御座いません。


分かってはいたけれど、未だに心の何処かではテレビの中の出来事と捉えてた部分が小さく小さくあったのも事実で。
だからと言って現社会状況での常識から外れるような事は一切してはおりません。

ただ、本当に誰がいつ当事者になってもおかしくないんだ、という事だけが現実で、それを目の前に突き付けられた気がしました。

分かって頂きたいのは感染した人や、その近くに居て濃厚接触者になってしまった人が悪ではないという事。

どれだけ気をつけて対策をしていても、感染してしまう事はあります。
普段接客業に従事している事もあって、そんな事例を腐るほど見聞きしてきました。

憎むべきはコロナであり、そして個人の胸の内を言えばこんな社会状況を作った…(この先はホタル「切り裂きジャック」歌詞参照)


高田馬場AREAが無くなるこの年にどれだけ一つ一つのライブが大切か、夜の和登とそこで想いをぶつけ合う事がどれだけ楽しみだったか。

やりたい気持ちはある。
でも、今はそれだけじゃダメなんだよね。
それだけじゃ守れないから、何も。

だから、ごめんなさい。

昨日から今日もずっと和登とLINEや電話でやり取りをしています。

皆んな知ってるかもしれないけど、彼はとんでもなく良い奴なんです。

このツーマン、必ず実現させたい。

諦めずどうにか日程を組んでいくので、その時はどうか俺たちの想いのぶつけ合いを見に来てもらえませんか?

勿論感染状況が落ち着いていて欲しいっていう希望的観測の元ですが。

久しぶりの更新がこんな内容で申し訳ない。

皆んなも気をつけてって、そんな事俺に言われなくても気をつけてるよな。笑

でも、気をつけてね。

次は明るい話題を書きたいものです。

またね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?